2012年10月31日

ひっそりとちょっぴりバージョンアップ



ハロウィンですね。 
ハロウィンってなんでしょう? よく知りませんが・・・。
奥さんがせっせとカボチャを掘っていたのでクルマの中に飾っておくことにしましたヽ(=´▽`=)ノ



さて、またしてもふと思いついたので先日のスプレッドシートにあるものを追加しました。
こんなかんじのものなんですが

グラフの散布図を使って縮小プレートの配置イメージを確認できれば、と。
「壁にならべたらこんなかんじ」というのがわかりやすくなって、修正がしやすくなるんじゃないかと思います。

この部分はOpenOfficeで作って表示確認をしています。
Excelでは表示が若干変わる場合があります。
ただ、やはりだれにでも使えるほうがいいと思いまして、フリーソフトのOpenOfficeを優先しました。

それ以外は前回のものと変わりません。

ダウンロードはこちら
元ファイルを紛失した(←)ので以前のver.のファイルを使ってくださいm(_ _)m

  


Posted by deli  at 01:10Comments(2)縮小

2012年10月30日

我が家のアストロメク・ドロイド(非ミリ)




・・・。




なにかがこちらを見ている・・・。













・・・。 ただのアストロメク・ドロイドのようだ・・・。










というわけで、最近非ミリ成分が増えつつありますが・・・。
アストロメク・ドロイドもミリと言えばミリか?ということで(^^;




すっかり黄ばんでしまったボディはスケジュール未定の改修待ち







キュートなシッポがチャームポイント♪の我が家のR2。
先日のamazon PC に続いてメモリーバンク(HDD)の増設をしました。

まずはパカっと腹を開けますと



マザボ、電源、HDDスロット×2 があります。
マザボはmsi のE350IA-E45。
AMDのFusion APU搭載のMini-ITX マザーです。



OSはWindows Home Server 2011 で2つあるHDDスロットの上段にある起動用のSSDにインストールされています。
下段は現在は空きスロットとなっていて、これとは別にストレージ用のHDDが頭部に積んであります。




今回は上記の空きスロットに2.5in 1TB のHDDを増設することにしました。
前回と同じ3.5in 2TB ではなく2.5in にしたのはスペース、音、振動、発熱を鑑みてのことです。




増設ってもまぁ、挿すだけです(^^;



あとはフォーマットして、ホームネットワークでの使い勝手を考慮して今までのストレージに空フォルダを用意してそこにマウントして終了。
ちなみにこのR2にはモニタがない(スピーカは脚部に埋めてあるのでアラートなどは聞こえるようにしてある)ので普段は別PCからリモートで管理をしていますが、こういった作業のときはUSB接続のタッチパネル・モニタで作業をします。



そういった時に使うI/Oが背面にあるこちら



サイズのコンパネ5号です。
電源・リセットスイッチ、ファンコン、温度計、USB・e-SATA・オーディオポート、メモリスロット(microSDが直挿しできる)、2.5in HDDスロットまで備えた至れり尽くせりな5インチベイ用インターフェイスです。
電源・リセットスイッチがあるっていうのがポイントで、PCケース自作er にオススメの一品ですよ!


目的は達成したのでついでに各部の掃除をしながらご紹介~

まずはこちら。
あ、そういえばコノ R2-D2 はもともとはサンクスかなんかのクジの賞品だったみたいです。
中身はただのDVDプレーヤーが入ってただけの謎賞品です。
その名残のトレーのフタ。
中はHDDやらが詰まっててたいしたモノは入れられないので



スマホ等の充電トレーになっています。







背面に排気ファンが2基




アタマを開けるとこんな感じ
コンパネ5号とアルミ静音ケースに入った3.5in HDD、配線などごちゃごちゃと(^^;





結構な量のホコリを吹き飛ばして掃除完了です。
以前は音声操作でいろいろやらせたりして遊んでたんですが、最近はすっかりただのファイルサーバーと化してしまったR2。
最近は遊んでやる時間もないけれど、塗装くらいはしてやりたいなぁ、と思う今日この頃・・・。  


Posted by deli  at 01:17Comments(4)その他

2012年10月24日

ステージを縮小するためのなにか

部屋練習と実際の比較動画を上げてからアンリミの縮小計算もしようかなぁ~と思い立ち、でも計算機でやるの面倒だなぁ~と思いまして、以前から興味のあった表計算にトライ!
といっても全く使ったことないんであてずっぽうな直感的操作と要所はgoogle先生にお伺いをたてつつできあがったのがこちら


前回のアンリミ実ステージのデータは入力済みで、あとは射手の立ち位置のデータを入れれば縮小データが表示されます。
JSC等への編集も可能。
Office互換ソフトまたはgoogleドキュメントで編集・閲覧可能。のはず

まぁ、そんなに需要があるとは思いませんが試してみたいという奇特なかたはgoogl drive にアップしたのでこちらからダウンロードできます。

以下説明

煩雑ですけどがんばって読んでください。

このスプレッドシートは部屋でスティールシューティングのドライファイアの練習をする際にステージレイアウトを縮小する計算を簡単にするために作成しました。
わたしは表計算ソフトというものを使ったことがなく、ほぼ直感的操作(笑 によって作りましたので「使い方が間違っている」「作法を無視している」といった可能性が非っ常~に高いです(汗
直せる方はご自身でどうにかしてくださいm(_ _)m
このまま使っても恐らく実用上は問題なく動作すると思いますが・・・。

このスプレッドシートはOpenOffice 3 とExcel 2002を使った我が家の古~いネットブックと、Quick Office for Android を使ったMOTOROLA PHOTON でのみ表示、動作確認をしています。
あ、あとgoogleドキュメントでも表の表示、セルの入力はできました。

各項目の数字は半角数字でcm単位の数字のみを入力してください。
例:250cm→250 と入力

アンリミテッド用のスプレッドシートには実際のステージのデータは入力済みです。
あとは
・目線高:射撃時の目線の高さ
・射距離:縮小した際の希望射距離。これはドライファイア時の目の位置から壁等までの距離です。(2m先の壁に縮小プレートを配置したい→200 と入力)
・BOX距離補正:射撃時の目の位置がシューティングボックス前端から何cm後ろにあるのかを入力する
・BOX位置補正:射撃時の目の位置がボックスの中心から右または左に何cmずれているのかを入力する。
中心位置を 0 とし、右にずれる場合はそのまま数字を入力、左にずれる場合は数字の前に-(半角マイナス)を付けてください。

ここまで入力するとダウンサイズの各項目が表示されるはずです。
・赤数字1~5は右側に貼ったレイアウト図のプレートの赤数字に対応しています。
・プレートサイズ:上で入力した射距離に応じて縮小されたプレートのサイズです。この大きさで紙などで仮想プレートを作り、壁等に貼ります。
・プレート位置:ドライファイア時の目の位置を中心として、プレートを左右にどれくらいずらして設置するのかを表します。
中心位置を 0 とし、右にずれる場合は数字そのまま、左にずれる場合は -(半角マイナス)が数字の前に付きます。
・プレート高:床面から仮想プレート中心までの高さです。


なおレクタングルのサイズ表示に関しては短辺と長辺でセルを2つ使って表示・入力するようにしています。
「25×35」のように1つのセルに表示・入力できればよかったんですが、そんなことできるのかどうかも知らないのでこのようなかたちになりました。

アンリミテッドの火水木金土のシートのあとに空のシートがありますので、これを使ってJSC等のシートも作れます。

「ここ変だよ」とか「こうしたほうが良くない?」というのがありましたらコメント等でご連絡ください。

m(_ _)m


検証レンジ提供 ホビーショップ・フロンティアさん
検証協力 よしむねさん(TeamR-Type)、カモノハシさん
検証時夕飯スポンサー よしむねさん(TeamR-Type)
制作 deli



  


Posted by deli  at 13:11Comments(10)縮小

2012年10月20日

数字から見えるか?今後の課題_JSC公式リザルト

JSCの公式リザルトがアップされましたね。
スタッフの皆様、集計お疲れ様でした&ありがとうございました。

さて、わたしは大会リザルトからタイムは変わらず108.76秒、順位は一つ変わって93位となりました。
で、いままで自分ではわからなかった各ステージの内訳がわかった(慣れている方々は当日自分のタイムをチェックして、メモまでとっていらっしゃったようですが、わたしはそんなこと思いつきもしませんでしたよ・・・)のでこの辺の数字から何か読み取れるものはないかなぁ、と思いまして。
まぁ、ただの数字遊びみたいなものなんでまったく無意味なものかもしれませんがあしからず。


まず目がいくのが各ステージの順位です。
トータルで93位でもステージごとの順位はそれより上だったり下だったりするわけです。
そこでまず、各ステージの93位のタイムを足したらどれくらいの数字になるのかやってみました。
結果は106.61秒。 実際のリザルトに換算すると89位に相当するタイムです。
実際の93位、108.76秒とそんなに変わらない印象を受けます。
そうするとこの93位というのを各ステージに於いて自分はどこが悪かったのかの基準にできそうな気がします。
(あくまで目標は「順位」ではなく「タイムを縮める」ことですから、現時点で自分がどうだったのか?の目安としての「順位」です)

Round About : 121位 93位とのタイム差+2.74秒 これはもう当日の印象通りです・・・。orz

Five to Go : 124位 93位とのタイム差+2.14秒 以下同文・・・。

Pendulum : 78位 93位とのタイム差-0.84秒 

Smoke & Hope : 81位 93位とのタイム差-0.39秒

Accelerator : 100位 93位とのタイム差+0.47秒

Speed Option : 68位 93位とのタイム差-1.59秒

Show Down : 68位 93位とのタイム差-0.9秒

Outer Limits : 103位 93位とのタイム差+0.52秒

こうして見ると当日の第1、第2ステージとなったRAと5Gはやはり大きくロスしています。
Acでは落ち着き始めてたと思いますが、結果はもうひとつ・・・。
それと苦手なOL。実は1本3秒ペナルティをもらってるんです・・・。
SOとSDが意外と健闘していますが微々たるもの、あとはほぼ順当なタイムだったようです。


う~ん・・・なんでしょう( ̄ー ̄?) 当たり前のことしか見えてきませんでした(^_^;)
・いかに朝から体を動かせるか :一度経験したから次からはもっとうまくやりたいところ・・・。

・ちゃんと当てろw : 酷かったところで5本中3本大外し、それなりだったところでも2本以上外している。

・Outer Limits 嫌いwww :どうすれば??ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ??

つまるところ、皆様に言われ続けた「5発で確実に当てることを優先する」ということを身を以って体験したわけです。逆の意味でw
まぁ、なにごとも自分で経験してみなきゃ判らないですからね! つぎですよ、つぎ! つぎガンバロー!!




そういえば、こんど練習の時に心拍数を上げてやってみようかな?と思っています。そういうことやっている方いらっしゃいますかね?  


Posted by deli  at 01:39Comments(0)2012 JSC

2012年10月18日

テレパソHDD増設(非ミリ)

ここ数ヶ月カツカツの綱渡り状態だった我が家のテレパソのHDD。
タイの洪水の影響が薄れて、やっとHDDの価格がこなれてきたかな?ということで増設用のHDDを購入しました。
せっかくなんでネタにしてやれっっ!ということで(^_^;



久々のシーゲイト製です。
録画ストレージ用途なんでまぁスペックとか気にせず2TBの安いやつで6000円強くらいでした。
で、こいつを入れる我が家のテレパソ君がこちら



はい。 あ、一番左のやつはルーターです。 あ、わかりにくいですかね? じゃぁもうちょっと寄って




























はい。この不敵な笑みを浮かべる、キンドルもびっくりのハイスペック amazon PC! 


マニュアル・ファンコン装備の3ファン!

USB2.0×4ポート E-SATA×1ポート

もちろんインテルインサイド!


我が家のテレビ録画と動画視聴を一手に担うマシィ~ンなのです!


早速こいつにHDDを増設しましょう。
まずは電源を落として、電源ケーブルを抜き、梱包を・・・じゃなかった、ケースを開けます。

マザボはFOXCONNの何か(笑)で、CPUはPenDの3.4GHzです。
まぁ基本は余りモノパーツの寄せ集めですね。


目玉クリップ・ヒートシンクが輝いていますw
GF7600GSのファンレスです。さすがにコレはもう換えたいです・・・。


現在はHDDが1基だけ・・・まぁ、置いてあるだけです・・・。
これはサムスン製ですね。静かで低発熱です。

この上に新しいHDDを積むわけですが、さすがにそのまま積むわけにもいかないのでステー?というかゲタを作ります。




うんしょ、うんしょ・・・












うんしょ、うんしょ・・・










うんしょ、うんしょ・・・
















よし!できた!



これに新しいHDDを載っけて

完成!

あとは元通りに梱包・・・じゃなかった、ケースを閉じて動作確認をして、長い長~いフォーマットをして完成です。


これでやっとHDD貧乏から脱出です。
どうにもこうにも録画したものが溜まる一方で、観る時間も無けりゃ小っさくエンコする時間も無いわで生TSが家中のパソコン、サーバーに退避していたのをやっと片付けられます。 まぁさっさと観るか消せばいいハナシなんですけども・・・。
しばらく使ってみて良さそうならサーバー機もHDD増設しようかと。
そのときは今度は我が家のアストロメク・サーバーをご紹介しましょう。  


Posted by deli  at 23:30Comments(5)その他

2012年10月18日

部屋練習と実際の比較動画

以前からやろうと思って忘れていたダウンサイズしたステージと実際のステージを比較した動画をなんとなく作り始めたらなんとなく出来上がったのでアップしましたよ。
毎度お馴染みのカッコヨクもなくオサレでもない地味動画ですが・・・。(^^;



詳しくはこのへんから。  


Posted by deli  at 03:06Comments(6)動画

2012年10月17日

ハンドガン・マグポーチ

シューティングの時に使っているマグポーチをご紹介。

まずはゲームの時も重宝しているこちら

BLACKHAWKのダブルカラム用のマグポーチです。
中にテンションを掛けるパーツがあって抜き差しは簡単なんですがしっかりマガジンを保持できるようになっています。
ゲームではハイキャパやグロックで使っていました。
今はテンションパーツの裏にスポンジを詰めて1911のマガジンでも使えるようにしています。

シューティングの時はこれを3つベルトの左前面にセットし、背面にこちら

#161 WA/WILSON と書いてありますが何処製なのかは不明です・・・。
こちらは1911マグが2本入って、これ以上ないくらい薄くて軽いんですがちょっとマガジンを入れにくいのが難点でした。
抜き差しでもたつくのがイヤだったので他にいいの無いかなぁ~、と探していて先日のJSC会場で見つけたのがこちら

TRWさんの1911用マグポーチです。
TRWさんの、ということはこれから入手も難しくなるでしょうし、この見慣れない配置について伺ったところなんと試作品とのこと。

「試作品」と聞いては黙ってスルーするわけにはいきませんので即購入w
上から見るとこんな感じで配置が90度ずれています。

ベルトループはお馴染みのTEK-LOKです。

この90度回っているのがベルト左背面にセットすると一番後ろにきて非常にいい感じでマガジンを掴むことができます。


それまで使っていたものと比べると重いのが難点ですが、ベルトへの着脱が簡単ですしなによりカコイイのでOKなのです。
こういうアイテム1つ換えただけでマグチェンジが楽しくなりますよねヾ(〃^∇^)ノ

BHのマグポも更新したいところですが、1911用でオススメがあったら教えてくださいm(_ _)m  


Posted by deli  at 21:58Comments(0)装備

2012年10月13日

2012 JSC 動画

えぇ~、すいません。JSCの動画と言ってもトップシューターの方々の動画ではありませんのであしからず。

先日のJSCでのわたくしの7ステージ分(最後のOLだけちゃんと撮れていませんでした・・・)の恥ずかしい一人称視点動画です。
自分の反省材料として撮っているものですが、わたしと同じ初心者の方やこれから始めてみようという方が本番会場のステージの雰囲気を知る助けになればと思います。


シューターの方からのダメ出し大歓迎です。
でもドMぢゃないので優しめでおねがいします(^_^;)


とりあえず普段のサイドアームとヒップホルスタで始められます。
ゲーマーの方もシューティングやってみませんか?(⌒∇⌒)ノ  

Posted by deli  at 02:01Comments(4)動画

2012年10月08日

JSCお疲れ様でした

本日のジャパン・スティール・チャレンジ
運営の皆様、ROの皆様、参加された皆様、応援に来られた皆様お疲れ様でした。
楽しい一日をありがとうございました。

反省文は改めて提出させていただきますが、とりあえず結果だけ。
Round About   15.93s
Five to Go     16.93s
Pendulum     15.34s
Smoke & Hope  11.39s
Accelerator    14.11s
Speed Option   13.75s
Show Down    9.33s
Outer Limits    11.98s

Total       108.76s
総合       94位
タクティカル   8位

でした。
まぁ順当な実力通りでしょうか。
隠されたポテンシャルを発揮する前に終わってましたからw
上に書いた順番通りに撃っていったんですが、最初の3~4ステージは完全にテンパっていて、まともにサイトを見ていなかったと思います(^^;
(普段そんなことは無いんですが、RAではホント緊張で手が震えました。
足が震えることは無かったんですが、山中社長曰く「たくさん練習するほど、その練習に見合った結果を求めるから足が震えるんだ。」とおっしゃっていたのでやはり自分は練習が足りてないということなんですね(^^;
来年に向けて一生懸命練習します。)

RAとFGのタイムがそれを物語っています。
自分の中での稼ぎ頭であるところのRAが最初というのが不運でした。
初出場でしかも完全コールドコンディションです・・・。
どうせだったらハナから捨てていたOLあたりからはじめたかったw
そこで落としたタイム以外は自分でも意外なほどわりと普段通りのタイムでした
(普段からどんだけバタバタしてんだ、っていうハナシですが・・・。)
来年まではたっぷり時間もあるのでこの辺は要練習ですね。

今回も動画を撮ったんですが、最後のOLが撮れておらず・・・。orz
自分がどんなだったのか確認しつつエンコして性懲りも無くアップしようと思います。
  


Posted by deli  at 01:43Comments(6)2012 JSC

2012年10月06日

ポテ、ポテンシャル・・・は・・・?

本日(正確には昨日)はなんとか夕方から都合をつけて練習へ。

今日は人数が少なかったので遅いスタートながら2周させていただきました。
山中社長、takuさん、ありがとうございました。

1周目がこちら

104.34秒
・・・うん、なんていうか、最近見慣れた風景だね・・・。
あのね、もう Outer Limits でバタバタしすぎでしょ。w
未だにステージ覚えてないんじゃないかい?っていうくらいのドタバタっぷりですよ。
まぁ実際まだ全部覚えてないんですけどね。
それと Speed Option 。
もともとそんなに苦手意識はなかったはずなのに最近ドつぼにハマることが多くて「なんか苦手かも・・・」って思うようになっちゃいました。w
そんななかでも「いいかも?」って思える部分もありまして。
Accelerator や Round About あたりのオーソドックス(と、自分では思っている)なステージで今までに無い2.8秒台っていうのが出てきて、なんとなくコツ?みたいなものがわかったようなわかんないような。
ホントOLとSOが悔やまれます。

2周目は自分でも「ぐぉあぁ~!」っていうほど「やらかした」感は無かったんでちょっと期待したんですが、こちら

100.08秒
なんでその0.08秒をどうにかできなかったんだ、あのときのオレっ。
だいぶ苦手意識を植え付けたのでSOはなんとか3秒台には治まりましたね。
OLもなんとか6秒台前半になりましたけどドタバタは相変わらず・・・。
やっぱり40から始めるのは無理があるんでしょうか?(^^;
勿体無かったのは Smoke & Hope 。 3秒台が3回もあります。
RAはある意味ひとつの目標としていた4本とも2秒台というのを達成でき、かろうじて2.6秒台というオマケもつきました。

自分でわかる悪い部分がまだまだあるのであと1ヶ月あったらなぁ~、とは思いますが残念ながらタイムオーバーです。
結局7月の終わりに初めてシューティングを体験して、そこからJSCを知って、JSCのステージを回ったのが8周。
最初予想していたよりは順調だったんじゃないでしょうか。
9周目となる本番当日、さらに良くなれるのか、それとも「うぉ~全然あたらん!あたる気がせん!」となるのか、どっちにしてもとても楽しみですよ。
出場されるすべての選手のみなさまが、結果の良し悪しはまぁ置いといて楽しく撃てることを祈っております。
みなさん体調には気をつけて、10月7日は宜しくお願いします。  


Posted by deli  at 01:12Comments(2)2012 JSC