2012年12月05日

Dual Maxi M1911A1 ver.2 その6のその後

マガジンをとっかえひっかえ試射。
なかなか症状が出ない・・・。
4本目の途中で「ん!?」トリガーを引いてもハンマーが落ちない。来たか?
と、思った瞬間に発射! おうおう、あぶねぇじゃねぇか!
一瞬のことだったのではっきりとは見えなかったけどスライドはちゃんと閉鎖してなかったか?今の。

さらに試射を続ける。
「お、また!」
トリガーから指を離し銃口をターゲットに向けたままスライドを観察・・・ん?・・・少なくとも見た限りでは完全閉鎖してるぞ?
スライド後端を押してみる。
確かに閉鎖されてるよ?
もう一度トリガーを引く。
普通に発射・・・。
???

さらに試射。
まただ。
スライドを押す。(まぁスライドは閉鎖されてるんだけども)
トリガーを引く。
・・・。
ん?
トリガーを引く。
・・・。















あれ?ハンマー落ちないぞ?
マガジンを抜きスライドがちゃがちゃ、グリップセイフティにぎにぎ。
・・・。
あれま、こりゃぁディスコネクタとかそのへんか?
銃を叩きながら横にしたり逆さにしてみる。
トリガーを引いたらハンマーが落ちた・・・。

うぅ、嫌な予感・・・w
スライドを外しディスコネクタを観察してみる。
スプリングのテンションが弱い?
ver.1を出してきて比べてみるとこちらはしっかりとしたテンションが掛かっているようで。
それなら、とシアスプリングを取り出してディスコネクタに掛かる部分をちょいと曲げて組みなおしてみる。
動作確認をしてみても問題なし。
改めてver.1とver.2のトリガーリターンのテンションを比べてみると、まだ明らかにver.1のほうがテンションが強い。
これはやはり両方バラして比べてみたほうがよさそうですよ。

というわけでver.2ちょい曲げ仕様がこちら
Dual Maxi M1911A1 ver.2 その6のその後
Dual Maxi M1911A1 ver.2 その6のその後
一番左がトリガーリターンとディスコネクタ押し上げを担う部分です。

そしてこちらがver.1
Dual Maxi M1911A1 ver.2 その6のその後
Dual Maxi M1911A1 ver.2 その6のその後
!!!
そこの一番ひだりっ!曲がり方が違ぁう!

これは・・・間違い?仕様変更?組み立てのおばちゃんの好み?
スプリングの掛かる部分の位置関係はたいして違わないようですが、曲がる場所が違うのでテンションの掛かり方が違う?のかな。
ひとまず同じように曲げるのではなく、スプリングを交換してしばらく様子を見ることにしましょう。


さて、では結局昨日の不具合はなんだったのか?
閉鎖不良があったのは確かです。
スライドを押し込んだときの感触からわかります。
ただ、今にして思うとトリガーを引いてからハンマーが落ちるまでにラグがあったり、スライドをド突いても押し込まれた感覚がないことが多かった気もします・・・。
それとリコイルスプリングのイニシャルももうちょっと掛けてもいいような気がするんですよね。手でスライドを動かしてみたかんじ。


次に確定している予定は精密射撃情報部さん主催の「タクティカル風シューティングマッチ」なのでそれまでになんとかしたいですねぇ(^_^;





同じカテゴリー(ガスブロ)の記事画像
おっと…
NightWarrior ガントラブル
スライドがまた割れた…ので補修
東京マルイ Night Warrior
スライド破損
KSC Cz 75 1st System7
同じカテゴリー(ガスブロ)の記事
 おっと… (2015-09-18 14:38)
 NightWarrior ガントラブル (2015-09-11 11:09)
 スライドがまた割れた…ので補修 (2015-08-13 01:08)
 東京マルイ Night Warrior (2015-07-13 13:52)
 スライド破損 (2014-04-20 00:09)
 ふる~いピストンヘッド (2014-04-15 23:03)

Posted by deli  at 22:00 │Comments(0)ガスブロ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。