2015年03月09日

身体感覚

某APSラジオの質問コーナーや最近のツイッターのTLを眺めていて思ったことをダラダラ書いていたら無駄に長くなっちゃったのでブログに書きますけど、別に読まなくていいです(笑



自己の身体感覚は自分だけのもので、決してそれを正確に他者と共有する事はできない、的なことをモノの本で読んだ。
他人から「こうするんだよ」と言われてなるほどと思った「こう」が必ずしもそれを言った人が思う「こう」と同じではない。
ってことだと思うんだけど、ではその他人から聞いた「こう」を如何に自分のモノにしていくのか…。
ただ言われた通りに(と言っても自分の解釈で、だけど)やるだけではなく、それが正しいのか、自分にとってプラスになるのかを評価しなくちゃいけない。
そこで重要なのが自分の身体感覚だと思う。

重心は?関節の角度は?筋肉の緊張度は?体調は?疲労度は?etc...

自分がどこをどう使ってどう動かしたらどうなったのか、と言う事を他の誰でもない自分自身が把握してなくちゃいけない。
これは他人に説明できなくていい。自分が把握できていれば。
そのうえで前述の「こう」を自分なりの解釈でやってみる。

イイ感じ?全然合わない?ちょっと手首の角度を変えてみたら良くなるかも?etc...

最終的に「これはいい」と思った事が実は教えてくれた人が思う「こう」とは同じではないかもしれない。
それでも自分で咀嚼して擦り合わせて出てきたモノは自分で納得できて、身になり、良い結果をもたらすんじゃないかと。

え~と、つまり何が言いたいんだ?汗
まぁ、ただ言われた通りにやるだけじゃなくて、そこに「考える」ってことも付け加えましょうと言う事。かな…?


教えてくれる人というのは善意で教えてくれているわけで、そこは勿論120%感謝して然るべきなわけですが、そのアドバイスが自分に合う合わないというのはまた別の話しだと思います。
複数の人にアドバイスをもらえば必ずしも同じ答えが返ってくるとも限りません。
皆さんのアドバイスを全て取り入れられなくても気に病む必要は全くないかと。
で、数々のいただいたアドバイスを自分で取捨選択するにあたり重要なのが身体感覚と納得だと思っています。
成績が良い人の話しを聞け、っていうのももちろんありますが、そういう方の話しでも自分の中で納得できないと僕は続けられないかなぁ…苦笑


身体感覚について、やはり日常的に身体を動かして養うのがいいかと。
別に新たにスポーツを始める必要はなくて、普段のちょっとした動作の中で身体の動きを意識するとかそういうことでいいんだと思います。
お手軽でおすすめなのがストレッチ。
筋肉、骨、腱、重心等に意識を集中してゆっくりとコントロールしながら全身のストレッチをしていきます。
それと自分がどう身体を使っているのかを言葉にして誰かに伝えるというのも、相手には伝わらなくても(笑)自分自身の理解を深める助けになると。


なんで自分自身のことなのにこんなにも難しいのかとつくづく思う今日この頃…笑
ちょっとした力の向きや呼吸、バランスの違いで結果が変わってくる。
さらにそこに体調(疲労、寝不足etc...)なんていう要素も入ってくるともう、ね…。
疲れていれば疲れているなりの、寝不足なら寝不足なりの身体の使い方になってしまう。
その状態で撃ち込んで良い結果が出たとしても、今度は体調が良い時に同じ感覚では撃てない…。
過度の撃ち込みとかって気持ちは分かるしそういう日があってもいいとは思うけどそれが常態化してはいけないと思う。
あ、自分はそんなに熱心に練習しないからソコは心配ないか(爆


う~ん、なにこのチラシのウラ・・・苦笑 
忠告を聞かずここまで読んじゃった人は時間を無駄にしましたね。クレームは受け付けませんのであしからず f(^_^;




同じカテゴリー(初心者がシューティング)の記事画像
練習環境のこととか(考え纏まらず
ゆっくりていねい
プレートを撃つ順番を一時的に変えてみる
攻めるか守るか
これは良いものだ…
弾ポロ
同じカテゴリー(初心者がシューティング)の記事
 練習環境のこととか(考え纏まらず (2016-02-25 01:45)
 ゆっくりていねい (2015-10-30 21:45)
 誰かと練習をするということ (2015-10-14 22:25)
 プレートを撃つ順番を一時的に変えてみる (2015-06-04 00:21)
 攻めるか守るか (2015-05-03 11:19)
 サイトチェック (2015-04-29 15:00)

Posted by deli  at 00:37 │Comments(0)初心者がシューティング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。