2013年12月28日
2月に新企画
ここ最近、エリートオペレーターズ的な練習に凝っていますよ。
最初は「エリートっぽくね?」という理由でM14でやっていましたが、メカボ破損でリタイア・・・。
それじゃぁ、と引っ張り出したガスブロM4でしたが先日のMMSにてなんか不安定だなぁ、と思いつつ撃っていると弾は入っているはずなのにホールドオープン。
すがさずコスタばりに「Rotate & Look !!」
・・・!?
ボルトキャリアは確かにリアでロックしていますがエジェクションポートから覗いているのはローディングノズルさんじゃぁありませんか!?

フォワードアシストで少しはボルトキャリアが前に動いたものの完全には戻らず、結局ストックパイプとロアレシーバを外してみると・・・。
ピストンが砕けてローディングノズルとサヨナラしてボルトキャリアと一緒にロックしてました f(^_^;
これで今月2丁目です。
わたしにエリオペの練習をさせないための陰謀でしょうか?w
まぁ、エントリーするわけではないのでいいんですがね。
さて、そんな練習とは別にここ最近MMSのDさんと相談している企画がボチボチ現実味を帯びてきたので、現在最有力の日程とザックリとした準備についてお知らせしておきます。
日時は・・・2014年2月23日(日)のナイト枠17:00~ です。
名称は・・・まだ未定です(汗
内容は・・・いわゆる「マッチ」とは違うので速く撃つことも精確に撃つことも必須ではありません。
もちろん速くて精確ならそれなりにポイントは高いと思いますが。
ヒトを撃ったり撃たれたりということもありません。
でも弾数はそれなりにたくさん撃つことになると思います。
そんな内容でも順位は付ける予定です。
では何で順位を付けるのか・・・。
銃の取り扱いとズバリ「カッコ良さ!」です(爆
使用銃は・・・長物全般(SMG、AR、LMG、SG等)とハンドガンで、どちらもリアルカウントで使っていただきますので各予備マガジンを数本ご用意ください。
必要な装備は・・・アイウェアは勿論必須です。
服装、装備はもう言ってしまえば「コスプレでおねがいしますっ!」といったところです(笑
何か明確なコンセプトのもとにご用意いただきたいです。
SEAL Team6 ? SWAT ? PMC ? STARS ? なんでもアリです。お任せします。
あ、でも別に装備でハードルを上げるつもりはありませんのであくまで雰囲気ですよ(^_^
実物だとかレプリカだとかセットアップが違うんじゃねぇかとかそんなことは気にしないでくださいね?
ソレっぽければOKですから。
エントリーについては今後詳細とともにお知らせがあると思いますが、今回のお題は「ツーマンセル」なのでできれば二人組でエントリーしていただけるとより楽しめると思います!
エントリーフィーに「ペア割り」なんていうのも設けられる可能性も有るとか無いとか(^_^;
もちろんお一人のエントリーも大歓迎です!
当日ソロの方同士でペアを組んでいただく感じになると思います。
ネタやパートナーの準備があると思いましたのでとにかく日程だけ先出ししました~。
詳細は1月中に出てくると思いますので「むむ!これは・・・」と思った方はぜひ日程調整をお願いします \(^o^)/
追記:詳細をアップしました!

最初は「エリートっぽくね?」という理由でM14でやっていましたが、メカボ破損でリタイア・・・。
それじゃぁ、と引っ張り出したガスブロM4でしたが先日のMMSにてなんか不安定だなぁ、と思いつつ撃っていると弾は入っているはずなのにホールドオープン。
すがさずコスタばりに「Rotate & Look !!」
・・・!?
ボルトキャリアは確かにリアでロックしていますがエジェクションポートから覗いているのはローディングノズルさんじゃぁありませんか!?

フォワードアシストで少しはボルトキャリアが前に動いたものの完全には戻らず、結局ストックパイプとロアレシーバを外してみると・・・。
ピストンが砕けてローディングノズルとサヨナラしてボルトキャリアと一緒にロックしてました f(^_^;
これで今月2丁目です。
わたしにエリオペの練習をさせないための陰謀でしょうか?w
まぁ、エントリーするわけではないのでいいんですがね。
さて、そんな練習とは別にここ最近MMSのDさんと相談している企画がボチボチ現実味を帯びてきたので、現在最有力の日程とザックリとした準備についてお知らせしておきます。
日時は・・・2014年2月23日(日)のナイト枠17:00~ です。
名称は・・・まだ未定です(汗
内容は・・・いわゆる「マッチ」とは違うので速く撃つことも精確に撃つことも必須ではありません。
もちろん速くて精確ならそれなりにポイントは高いと思いますが。
ヒトを撃ったり撃たれたりということもありません。
でも弾数はそれなりにたくさん撃つことになると思います。
そんな内容でも順位は付ける予定です。
では何で順位を付けるのか・・・。
銃の取り扱いとズバリ「カッコ良さ!」です(爆
使用銃は・・・長物全般(SMG、AR、LMG、SG等)とハンドガンで、どちらもリアルカウントで使っていただきますので各予備マガジンを数本ご用意ください。
必要な装備は・・・アイウェアは勿論必須です。
服装、装備はもう言ってしまえば「コスプレでおねがいしますっ!」といったところです(笑
何か明確なコンセプトのもとにご用意いただきたいです。
SEAL Team6 ? SWAT ? PMC ? STARS ? なんでもアリです。お任せします。
あ、でも別に装備でハードルを上げるつもりはありませんのであくまで雰囲気ですよ(^_^
実物だとかレプリカだとかセットアップが違うんじゃねぇかとかそんなことは気にしないでくださいね?
ソレっぽければOKですから。
エントリーについては今後詳細とともにお知らせがあると思いますが、今回のお題は「ツーマンセル」なのでできれば二人組でエントリーしていただけるとより楽しめると思います!
エントリーフィーに「ペア割り」なんていうのも設けられる可能性も有るとか無いとか(^_^;
もちろんお一人のエントリーも大歓迎です!
当日ソロの方同士でペアを組んでいただく感じになると思います。
ネタやパートナーの準備があると思いましたのでとにかく日程だけ先出ししました~。
詳細は1月中に出てくると思いますので「むむ!これは・・・」と思った方はぜひ日程調整をお願いします \(^o^)/
追記:詳細をアップしました!

2013年12月21日
レンズカメラとかMMSとか
昨夜はMMSさんのレンジにお邪魔して遊んできましたよ。
新しいカメラのテストとエリートオペレーターズ的なものの練習をするためです。
そのエリオペ、わたしはエントリーするわけではありませんが、いつもMMSに来ていらっしゃる方々もエントリーするわけでもないのに一生懸命練習している!という話しを聞いてちょっと興味が湧いたので「いっちょうやってみっか!」ということでM14で撃つべく準備をしておりました。
が・・・。
昨日の昼間、充電したバッテリーを繋いで動かしても弾が出ません・・・。
圧縮はあるのでシリンダー関係や駆動系ではありません。
銃を裏返してチャンバーの給弾口を覗いてみると・・・ノズルが動いてねぇ・・・orz
電動なんて年に2~3度動かす程度、ましてやメカボなんて開けるの何年ぶり!?笑
まったくヤル気が起きませんwww
そんなわけで昨日は急遽M4を引っ張り出して持って行きました。
久々のM4に戸惑いつつもまぁ撃っているだけで楽しいものです (^_^
もうちょっと練習して動きを覚えたら一周回してみたいですね~。
この日はこれまた久々、「なんちゃってPMC」以来のフォーリングプレート一周に挑戦 (笑
フリーはMMSさんやフロンティアさんの8cmプレートを撃っていますが、アンビは丁度1年ぶり!
肝心のカメラはメモリ不足で撮れていませんでしたが(汗)結果は・・・

46、45、91、17 でした。
「なんちゃって」の時は76枚だったんでこの一年で少しは進歩したようです f(^_^;
次はまた一年後かな?笑
その後、ちょっと前から相談というか妄想していた企画を進めるべくDさんとあ~だこ~だと(笑
詳細はまだですが一応2月後半から3月前半開催を目指す感じになると思いますので「もしや?」と思う方は予定を調整しておいてくださいね?
新しいカメラのテストとエリートオペレーターズ的なものの練習をするためです。
そのエリオペ、わたしはエントリーするわけではありませんが、いつもMMSに来ていらっしゃる方々もエントリーするわけでもないのに一生懸命練習している!という話しを聞いてちょっと興味が湧いたので「いっちょうやってみっか!」ということでM14で撃つべく準備をしておりました。
が・・・。
昨日の昼間、充電したバッテリーを繋いで動かしても弾が出ません・・・。
圧縮はあるのでシリンダー関係や駆動系ではありません。
銃を裏返してチャンバーの給弾口を覗いてみると・・・ノズルが動いてねぇ・・・orz
電動なんて年に2~3度動かす程度、ましてやメカボなんて開けるの何年ぶり!?笑
まったくヤル気が起きませんwww
そんなわけで昨日は急遽M4を引っ張り出して持って行きました。
久々のM4に戸惑いつつもまぁ撃っているだけで楽しいものです (^_^
もうちょっと練習して動きを覚えたら一周回してみたいですね~。
この日はこれまた久々、「なんちゃってPMC」以来のフォーリングプレート一周に挑戦 (笑
フリーはMMSさんやフロンティアさんの8cmプレートを撃っていますが、アンビは丁度1年ぶり!
肝心のカメラはメモリ不足で撮れていませんでしたが(汗)結果は・・・

46、45、91、17 でした。
「なんちゃって」の時は76枚だったんでこの一年で少しは進歩したようです f(^_^;
次はまた一年後かな?笑
その後、ちょっと前から相談というか妄想していた企画を進めるべくDさんとあ~だこ~だと(笑
詳細はまだですが一応2月後半から3月前半開催を目指す感じになると思いますので「もしや?」と思う方は予定を調整しておいてくださいね?
2013年12月06日
ネタ仕込み
ここ最近撃ちに行ける予定がなかったので12月22日に参加する
Team R-Type さん主催の「撃ち納め会」
のためのネタを仕込んでいましたよ。

ただ・・・最近ちょっと仕込みに飽きてきちゃって、完成が危うくなるとまずいので一旦ブログにアップしてモチベーションもアップしようという魂胆ですよ。
さて、この撃ち納め会の中に「3Gun Match」があるのでそこで使うライフル(…といってもボルトアクションですが)をば。
ちなみにこの3Gunではハンドガン、ショットガン、ライフルを使います。
ハンドガンは当然 マルシン DualMaxi M1911-A1でしょ。
ショットガンはこれまた当然 マルゼン M1100 フルサイズのライブシェルでしょ。
で、ライフル。
本来ならこの流れだとTOP M4 が順当でしょうが、まぁそんなお小遣いはありませんので f(^_^;
アリモノのこいつで

クラウンモデルのU10。 しかも邪道のシニアです・・・(^_^
こいつをカート仕様で使います。
とは言え、このままでは狙ったところに当たりゃあしないので今回は手っ取り早くチャンバーレスでカート保持オンリーのノンホップ化。
9m立射で4cmくらいにはまとまったのでこれでなんとか・・・。
そしてここからが今途中まで手をつけている部分なんですが、このU10の華奢なバレルをもうちょっとこう男らしくしたい!ということでこうなった

あ、間違えた。
ホントはこんくらいf(^_^;

なんでも大きく見せたい年頃なんです


あとは塗装とマズルクラウンをどうしようか考え中・・・。
特にあのライフルのなんちゃら仕様にしたいとかそんな事は一っ切なくて、単に
「バレル太かったらかっこいんじゃね?」
っていうだけで始めたことなんでこれ以外の、ストックの形状がどうとかアクションのディテールがどうとか考えだしたら負けな気がしていますよ。
あ、今週末は赤羽ホビーショップ・フロンティアさんの特設レンジで行われる精密射撃情報部さん主催の練習会に参加します。
まだエントリーできる?と思いますので興味のある方はぜひぜひ!
Team R-Type さん主催の「撃ち納め会」
のためのネタを仕込んでいましたよ。

ただ・・・最近ちょっと仕込みに飽きてきちゃって、完成が危うくなるとまずいので一旦ブログにアップしてモチベーションもアップしようという魂胆ですよ。
さて、この撃ち納め会の中に「3Gun Match」があるのでそこで使うライフル(…といってもボルトアクションですが)をば。
ちなみにこの3Gunではハンドガン、ショットガン、ライフルを使います。
ハンドガンは当然 マルシン DualMaxi M1911-A1でしょ。
ショットガンはこれまた当然 マルゼン M1100 フルサイズのライブシェルでしょ。
で、ライフル。
本来ならこの流れだとTOP M4 が順当でしょうが、まぁそんなお小遣いはありませんので f(^_^;
アリモノのこいつで

クラウンモデルのU10。 しかも邪道のシニアです・・・(^_^
こいつをカート仕様で使います。
とは言え、このままでは狙ったところに当たりゃあしないので今回は手っ取り早くチャンバーレスでカート保持オンリーのノンホップ化。
9m立射で4cmくらいにはまとまったのでこれでなんとか・・・。
そしてここからが今途中まで手をつけている部分なんですが、このU10の華奢なバレルをもうちょっとこう男らしくしたい!ということでこうなった
あ、間違えた。
ホントはこんくらいf(^_^;
なんでも大きく見せたい年頃なんです
あとは塗装とマズルクラウンをどうしようか考え中・・・。
特にあのライフルのなんちゃら仕様にしたいとかそんな事は一っ切なくて、単に
「バレル太かったらかっこいんじゃね?」
っていうだけで始めたことなんでこれ以外の、ストックの形状がどうとかアクションのディテールがどうとか考えだしたら負けな気がしていますよ。
あ、今週末は赤羽ホビーショップ・フロンティアさんの特設レンジで行われる精密射撃情報部さん主催の練習会に参加します。
まだエントリーできる?と思いますので興味のある方はぜひぜひ!