2017年08月30日

2017 JSC使用ガン備忘録

2017年のJSCで使用したTACガンの仕様を余すところなく全公開~!笑


ベース:東京マルイ Night Warrior (2017夏前に購入)

フレーム:2016仕様から引き継ぎ(アンダーレール取り外し、トリガーガード根元ハイグリップ加工)

Strike Warrior用マグウェル

Hogue ウッドグリップ (ウェイト無し)

トリガー:2016仕様から引き継ぎ(Strike Warrior用をさらにショート化)

ハンマー:横の突起落とし

シア:バリ取り研磨&形状微調整

ディスコネクター:バリ取り研磨

シャーシカバー:ハンマースリーブ穴後方のリブが折れている (これは撃っていれば折れる。折れていても問題ない。むしろ折れていないまま試合に持って行き、試合中に折れると厄介なので試合前までに折れていて欲しいところ。)

リコイルスプリング:メーカー、対応機種不明のちょっとレートの高いやつ(汗

シリンダー:マガジンガスケットと当たる部分を研磨してアタリ調整

マガジン:MEU ロングマガジン×3 (S2S ハイドラブースト0.25gを20発装填して、マガジン重量258gになるようにフロンガス134A充填)




と、まぁ…写真も必要ないくらい地味です(笑

基本的に手に触れる部分を手に合わせ、トリガータッチも好みに合わせただけです。

シリンダーの研磨は、マガジンのアタリがキツくて閉鎖不良を起こしやすくなるため、その対策です。
リコイルスプリングもですね。
このへんはマガジンガスケットも使い古すと膨張?してきてアタリが強くなってくるので都度交換します。

あ、あとロングマグは作動性の向上もあるんですが、ロングマグの重量増をグリップウェイトを抜いて相殺しつつ重心をグリップ下部に寄せる目的で今回使ってみました。
このバランスのほうがドロウが安定したので。



以上、来年はどうなるかわかりませんが、今年仕様の備忘録でした。  

Posted by deli  at 00:10Comments(0)2017 JSC

2017年08月27日

第二十九回 MMS Shooting Club  部活動のお知らせ

第二十九回 MMS Shooting Club  部活動のお知らせ

JSC終わっちゃいましたね…。
次回の部活動は何しましょうか?
順当に行けばLIMITEDてことになるんでしょうか?
僕のまわりではまだ全然話題に上らないので出る人居るのかどうかもわからない状態です(汗

あとミリブロで見かけたんですが…
http://wackmc.militaryblog.jp/e866464.html
フォリッジグリーンさん主催でPPSというポスタルマッチを始めるそうで、COFも公開されていることですしどういう感じなのか試してみるのも面白いかも?

それとも、地味に基礎練習なんていうのもそれはそれでアリですし?

内容についてはその日集まった面子次第で決めようと思います。

何をやるにしても…MMS初めての方、MMSSC初めての方、スピードシューティング初めての方、エアガン初めての方、大歓迎です。
ご参加お待ちしております!



日時:2017年9月3日(日) 17時開場 18時スタート

場所:新宿 MMS

参加費:¥2500

今回もスピードシューティングです。

参加資格:18歳以上で「競技」としてエアガン射撃をやってみたい方。
ですが、必ずしもメジャーマッチ参加を強制するものではありません。 
また、競技経験の有無や、そもそもエアガンの経験の有無というのも一切問いません。
これからエアガンを買って始めてみたいという方、サバゲーはやったことあるけど…という方も大歓迎~!

必要なもの:シューティンググラス、ゴーグル等のアイプロテクション(必須) 身分証明書 ガスブローバックハンドガン、BB弾、ガス等をお持ちください。
お持ちの方はホルスターと予備マガジンもお願いします。
まだなにもお持ちでない方は事前にご連絡頂ければこちらで用意します。
銃や装備に関してどんなモノが良いかわからない、という方はまずは手ぶらで来ていただければ色々相談にも乗れますし、多くはありませんが試せる銃やホルスターもありますのでお気軽にご参加くださいね。

※注意:お持ちいただいたエアガンは全て弾速チェックしますのでくれぐれも法定初速をオーバーしたエアガンを持ち込まないようご注意ください。


エントリー方法

MMSのHPの予約ページにあるフォームに日付、必要事項等をご記入いただき
「フィールド貸切」となっているプルダウンを「Shooting Club」に変更して送信してください。

エントリーのないまま当日にいらっしゃってもご参加いただけませんのでご注意ください。

ご質問等は今まで通りmmssclubあっとgmail.com までメールでお願いいたします。


















THINK. DON'T PLINK.  

Posted by deli  at 01:01Comments(0)MMS Shooting Club

2017年08月22日

2017 Japan Steel Challenge

2017,08,20 に参加してきましたよ。JSC

今年もフロンティアさんやMMSさん、愛すべき鉄砲馬鹿のみなさんには大変お世話になりました。
そしてJSC実行委員会の皆様、RO・ROサポートの皆様にも大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

僕が例年参加しているタクティカルクラスは近年、Aスクワッドから降臨してくる人がいたり、ギラギラした若者がぶっ飛ばしてたり、もちろんアノ!憎き(おいw)Mr.Iron Man イマムラ氏がいたりと…とにかく全然余裕なんてない状況でして…まぁぶっちゃけてしまえば、写真ありません(爆

競技者として余裕はなくても、いち鉄砲好きとしてこんなに楽しい一日は他にありませんでした(^^)
朝も早よから自分や仲間の射撃に一喜一憂し、極め付けは練習仲間のヤスダ選手の優勝!
遅かれ早かれこんな日が来るとみんな思っていたと思いますが、それでも歓喜と驚きが入り混じった最高に興奮した瞬間でしたね!

そんな興奮の渦の中、僕もひっそりと長年の悲願を達成できてよかったですw







打ち上げも格別に楽しかったです(^^)




フロンティア山中社長、皆様ありがとうございましたm(_ _)m
来期も、というかもう今期ですけどもよろしくお願い致します。

  

Posted by deli  at 14:09Comments(10)2017 JSC

2017年08月02日

第二十八回 MMS Shooting Club  部活動のお知らせ

第二十八回 MMS Shooting Club  部活動のお知らせ


次回8月6日の部活動はJSC練習にしようと思います。

内容についてはその日集まった面子次第で決めようと思います。

ですので…MMS初めての方、MMSSC初めての方、スピードシューティング初めての方、エアガン初めての方、ご参加お待ちしております!



日時:2017年8月6日(日) 17時開場 18時スタート

場所:新宿 MMS

参加費:¥2500

今回もスピードシューティングです。

参加資格:18歳以上で「競技」としてエアガン射撃をやってみたい方。
ですが、必ずしもメジャーマッチ参加を強制することはありません。 
また、競技経験の有無や、そもそもエアガンの経験の有無というのも一切問いません。
これからエアガンを買って始めてみたいという方、サバゲーはやったことあるけど…という方も大歓迎~!

必要なもの:シューティンググラス、ゴーグル等のアイプロテクション(必須) 身分証明書 ガスブローバックハンドガン、BB弾、ガス等をお持ちください。
お持ちの方はホルスターと予備マガジンもお願いします。
まだなにもお持ちでない方は事前にご連絡頂ければこちらで用意します。
銃や装備に関してどんなモノが良いかわからない、という方はまずは手ぶらで来ていただければ色々相談にも乗れますし、多くはありませんが試せる銃やホルスターもありますのでお気軽にご参加くださいね。

※注意:お持ちいただいたエアガンは全て弾速チェックしますのでくれぐれも法定初速をオーバーしたエアガンを持ち込まないようご注意ください。


エントリー方法

MMSのHPの予約ページにあるフォームに日付、必要事項等をご記入いただき
「フィールド貸切」となっているプルダウンを「Shooting Club」に変更して送信してください。

エントリーのないまま当日にいらっしゃってもご参加いただけませんのでご注意ください。

ご質問等は今まで通りmmssclubあっとgmail.com までメールでお願いいたします。


















THINK. DON'T PLINK.  

Posted by deli  at 21:30Comments(0)MMS Shooting Club