2013年03月30日

ストライク・ウォーリア

この日曜日に行われるフロンティア・プレートマッチには2クラスエントリーしましたよ。

複数エントリー可ということだったんでせっかくだからと思ったんですが、タクティカルは当然としてもう一つは?というところでまぁオープンガンなんてありませんし今後撃つ気もないのでじゃあスタンダードだろ、っていう程度のノリなんですが(^_^;

で、タクティカルはここ最近5インチ練習用に撃ち慣れているマルイMEUで、スタンダードは以前に
「もしかしていつかはスタンダードガン作るかな?」
って思ってTeamR-Type子連れ狼さんに譲って頂いてあったマルイのストライクウォーリアでも撃とうかと。

思い立ったのがつい最近なんで
「スタンダードっつってもまぁガンはノーマルで、レースホルスターなんてのも無いから適当なホルスターを前に吊ればいいか」
とも思いましたが、少ない日数でもできることはやっておくか、というわけで・・・。

・Fサイトに以前ヒカルさんに頂いた集光アクリル


・インナーバレルを4.3にしてストライクヘッドで支持
・アウターバレルのショートリコイルをキャンセル


・ハンマースプリングカット
・リコイルスプリングをハイキャパかなんかのスプリングをカットしたものに変更
・ハンマー、シアまわりの嵌合・摺動部の研磨
・シアのハンマーに架かる部分の角度を変更
・スライド摺動部の研磨
・グリップを一部切り取り


っていう所まで手をつけて時間切れ。

ホルスターはその辺にあった恐らくTRWのWA・SVシリーズ用?と思われるカイデックスホルスターをヒートガンで成形しなおしてでっち上げ(笑



後で知ったんですがどうやらストライクウォーリアが入るプラ系ホルスターって無いんですね。

さぁ、Fサイトを作るんでゼロインくらいはしましたけど例によってろくに撃っていませんがどうなるんでしょうね?w
まぁなんとかなりますかね?(^_^;
  


Posted by deli  at 02:00Comments(0)ガスブロ

2013年03月26日

フロンティアAPSハンドガン平日無料練習会

今日は赤羽フロンティアで行われている
APSハンドガン平日無料練習会
にお邪魔してきましたよ。

初めて撃ってみたブルズアイ

フロンティアさんでは本店2階特設レンジにてイベント等の予定が入っていない月水金の午後3時半~9時半までの好きな時間に参加できるAPSハンドガンの練習会をなんと!無料で開放なさっているのですよ!
ブルズアイ、シルエット、プレートが各1レーン、計3レーンが常設されていて好きなターゲットを好きなだけ(参加されている方々と譲り合って)撃てちゃいます!
プレートやシルエットの9m10mなんて家で撃てる人はそうそう居ないと思うので本当~に有難いことです。
APSを既にやっている方ももちろんですが、これから始めたいとかちょっと興味がある、という方もウェルカムなんで絶っ対に一度足を運ぶことをオススメしますよ!
まずは銃を持っていなくてもレンタルガンもあるのかな?あるはずです(笑
なのでぜひぜひ!
開催日程等詳しくは赤羽フロンティアシューティングクラブさんに問い合わせてみてくださいませ。


さてさて、わたしはと言いますとフロンティアさんの正月特価でAPS-1GMを購入したもののなかなか撃つ機会に恵まれず、3か月も経ってようやく各ターゲットを撃つことができました(^_^;
それまでは家で一応各ターゲットを想定したくっつくターゲットを撃って気を紛らわせていましたw
こんなヤツね(笑


で、まずは各ターゲットの距離感とかサイティング、時間を確認するために一通り軽く撃たせてもらいました。
まず最初に確認したのがシルエット10mで着弾がどんな感じなのかなぁ、ということ。
撃ってみた感じは6m~10mでもそんなに落差は感じないかなぁと。
使っていた弾がSGMではなくマルイバイオ0.25gだったからかもしれませんが(爆

お次はプレートです。
他はガスブロで撃ったことがありましたがプレートは全くの初めてです。
ロウレディから3秒で6m先の小判型のターゲットを撃つ、というのを15回繰り返します。
横に5つ並んだ小判が縦に3段で計15枚ですね。
いかに3秒という時間を身体で覚えてその時間をきっちり使って焦らず撃つか、という印象でした。
それと一番下の段と一番上の段ではその高低差のぶんスタートから銃をその高さまで上げるまでの時間が違うのでそこから使える残り時間も変わってくるから注意が必要かなぁ、とか。

ブルズアイはこれまでくっつくターゲットで撃ってたのが裏目に出たような・・・。
薄々そんな気はしてたんですがくっつくターゲットだと着弾を見てから修正できちゃうんですよね。
しかしブルズアイターゲットでは弾道も着弾も見えない、見えるって方もいるんですが自分には見えない(^_^;
でも「外した!」っていうのは撃った瞬間に感じるんで、なんていうか自信を持って撃てないというか。
他と比べてメンタル面で難しいと思いました。


一通り確認したところで山中社長にお願いしてジャッジをしてもらい「とにかく最初はどんなもんよ?」ということで通して撃ってみることに。


APS恐るべし・・・。


あのお気楽な状況にも関わらずちょっとジャッジに立ってもらっただけで初見よりも当たらない当たらない(笑
これが本番だったらどうなっちゃうんでしょう? コワいコワい(^_^;


いやでも想像以上に面白いですよAPS。
もっとじっくり撃つ地味なイメージだったんですが(すいません 汗)、なかなかどうしてスピードも要求される競技です。
(シルエットのスタンディングとプローン合わせて2分だと勘違い(実際は各2分)してスタンディングを大急ぎの1分弱で撃ったのは別にしてもw)

やれば解る。やらないと解らない。
というわけでぜひ体験してみてください!






その後プレート外しまくって悔しかったので
「一人プレート満射チャレンジ~!」w
1回目・・・1枚残し
2回目・・・1枚残し
3回目・・・2枚残しorz
そして4回目にチャレンジ成功~!
ということで気分良く帰ることにしました(笑

山中社長、ありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いいたします。



あ、そうだ。
3月31日に8cmのフォーリングプレートを使った
フロンティアプレートマッチ
が開催されます。
まだエントリー受け付けていると思うので詳しくは精密射撃情報部さんのブログをご覧くださいませ。  


Posted by deli  at 02:25Comments(1)APS

2013年03月24日

2013,03,20 タクティカル風マッチ in フロンティア特設レンジ

3月20日に赤羽フロンティア特設レンジで行われた精密射撃情報部さん主催の
タクティカル風マッチ
に参加してきましたよ。
ちなみに、なぜに「風」なのかは不明です。(笑

今回はシングルスタックは7+1発、ダブルカラムは10発という装弾数制限がつきました。
所持マガジンは無制限です。
わたしはどちらにしてもシングルの1911ですから、それならばってことで当然DualMaxiをチョイス。
わたし以外だとシングルはTTHのMAKOTOさんくらいだったでしょうか?ちゃんとは確認していないのでわかりませんが。
で、当初の予定では1ステージ最低弾数は18発とのことでしたが、急遽20発ぐらい?に変更となり装弾も8+1発に変更となりました。
だがしかし、そこで「それじゃぁ」とマガジンに8発づつ込めたのが運の尽き(笑
以前からわかっていた事ですが、マガジンに8発入れるとマガジンスプリングのテンションが高過ぎて作動不良を起こすんです・・・。
最近はずっと7発で練習していたのでそのことをすっかり忘れていました(汗
結局最初のステージ1本目は給弾不良は1回でしたがどうにも作動が安定しない結果に。
2本目以降は7発で通しました。
これはどうやらアンリミ本番もリアカン確定でしょうかね?怖いですねぇf(^_^;

さてさて内容のほうは動画を観ていただくとしてですね、個人的に申し訳なかったなぁと思っているのが今回2種類のターゲットとスインガー用の起動装置(大袈裟なw)を作っていって使っていただいたんですがそのうちの2つが安定感が欠けたといいますか・・・orz
一つは以前作ったスターターゲットで、これが当たっても落ちないケースがありました。
どうも印象として特定の人または特定の位置のプレートが落ちにくい傾向があったように思います。
前者は初速・使用弾・立ち位置が関係しているのか?、後者は特に真下にあるプレート?
といった感じ。
対処としてはプレートの軽量化か保持方法を変える必要がありそうです。
もうちょっと派手に(する必要があるかどうかは別にしてw)飛ばせそうな構想はあるので近いうちに試作したいです。

二つ目はスインガーの起動に使ったアクチュエータの作動不良です。
こちらは原因としてはわかりやすく、トルク不足、ステーの剛性不足、スイッチ配線の取り回し、といったところ。
今回は8.4Vバッテリーで駆動していたので手っ取り早いのは電源電圧を上げることでしょうがそれなりの出費が必要になります・・・。
そうするとやはり剛性やスイッチの構成などを見直して作動の効率化を目指すのが道理でしょうか。

次に使う機会があるとしたら100%作動するようにしたいと思います。
参加された皆様すいませんでしたm(_ _)m





なんかね、おかしいんですよ。
最近は撃つことよりもコッチに本腰入れてるんじゃないかと・・・汗
そういえば一番単純なポップアップターゲットはさすがにノートラブルでした。
最初はペーパーが起き上がってきてそのまま後ろに倒れちゃうように作った(倒れるまでに撃たなくてはならない)んですが、そこはペーパーが起きたところで止まるようにtakuさんに修正されてましたが(^_^;
あそこは切り替えができるようにさらに作り変えることにします(笑


それでは上記を踏まえたうえで動画をご覧くださいませ。
(と書いている時点でまだ動画編集に手をつけていないというw)




今回もレンジ提供の赤羽フロンティア山中社長、主催のtakuさん、TTHのnakitaさん、MAKOTOさん、Taroさん、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。


あ、今回のカートM.I.A.は5発でした~

と、言っているあいだに山中社長から「2発発見!」のツイートが!
ありがとうございますm(_ _)m  


Posted by deli  at 03:32Comments(2)フロンティア・レンジ

2013年03月18日

2013,03,17 シューティング教室&練習会

本日は赤羽フロンティアさん特設レンジで行われた精密射撃情報部さん主催のシューティング教室&練習会にお邪魔してきましたよ。

今日はちょっと出遅れてしまったんですが、レンジに着いてみるとなんともいつにも増して大盛況!人がいっぱいいます。
しかも4~5人で並んで5m12.5㎝のヘッドショットを黙々とこなしています!
いきなりの部活チックな雰囲気に若干及び腰な自分(汗

準備をしたらまずは取り敢えずMEUでヘッドショット練習に参加。
ここ最近、ドローを肩支点から肘支点に変えているところだったのでその辺をチェックしながらこなしましたよ。
takuさんにドローの変更自体は概ね順調とのコメントを頂きましたが、最後腕を前方に伸ばしてトリガーを引く直前に丁寧に腕を減速したほうがいい、との指摘を受けました。
曰く「停止時にショックを感じさせない上手い電車の運ちゃんのような減速」とのこと
うん、イメージしやすいです。
今までだとグッと腕を突き出して急停止させてトリガーを引く、という感じだったんですがそれだと腕を止めた時に余計な力が入って、そのままトリガーを引いているのでガク引きのようなことになっていたようです。
今後の課題ですねぇ。

ヘッドショット練習の次はアンリミを一周することになりましたのでDualMaxiに持ち替えます。
まともに撃つのは去年の12月以来?
そのころから取り組んできた閉鎖不良対策の良否の確認です。

1周してみてタイム的には69秒と・・・なんというかガックシな感じではありますが、前回初めて通しで回った時がマルイMEUで70秒前後でしたからDualMaxi初周回で同程度のタイムならまぁいっかと自分を誤魔化してみたり(^_^;

いやまぁでもホント絶好調でしたよ、「銃は」w
1周回って閉鎖不良・ジャム等のトラブルは一切無しでした~
いやぁ、ヨカッタヨカッタ (^_^

そして今回も参加された皆様にカート拾いを手伝っていただきました!
ありがとうございましたm(_ _)m
因みに今回のカートM.I.A. は3発でございました~

フロンティア山中社長、takuさん、TTHの皆様、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。m(_ _)m





次の予定は同じく精密射撃情報部さん主催の20日のタクティカルマッチです。
カートのメンテとバレルクリーニングをして備えましょう。  


Posted by deli  at 02:20Comments(2)フロンティア・レンジ

2013年03月16日

BUG-A-SALT



本日みんな大好きダイソーに行く用事があったので買ってきましたよ。塩を。



そしてそのサラサラテーブルソルトで改めてグルーピングを検証してみましたよ。

まずは緊張の第一射。30cmからです。



!!

前回のテストとは明らかに違うアルミホイルのリアクション!
そして密集した散布パターン!
約4cmほどの範囲にびっしりと塩がめり込んだ痕があります。
前回には無かった貫通弾も相当数ある様子です。

これは俄然期待が高まりますよ。

続いて第二射。60cmからです。



これもキテますよ!
散布範囲約6cmほどに密集した弾痕。
ここでも貫通痕が見受けられます。

これはひょっとしたら・・・。
第三射。有効射程を超えた1mから。



これもいい感じですよ。
有効散布範囲は60cmの時と同じく6cm程度で密度が薄くなる感じでしょうか。
それでも十分にハエを捉える密度を有しています。
さらにここでも貫通痕が!



これはもう有効射程3 FEETは伊達じゃないです。
これなら勝つる!!



と、まぁこんな一日でしたとさ。f(^_^;


今週は日曜日に赤羽フロンティアさん特設レンジで開催の精密射撃情報部さん主催のシューティング教室&練習会に参加予定です。
まだエントリーフォームは動いてるんでエントリー受け付けていると思います。
シューティング経験のない方の取っ掛かりとしては本当にオススメの会なので興味のある方いかがですか?
ハンドガン、ホルスター、アイウェアがあれば(無くても近くにいいお店ありますよ~w)参加できますのでよかったら是非(〃⌒∇⌒)ゞ

最近作ってる新しいターゲットも持ってってテストしたいなぁ~[壁]_・)チラッ  


Posted by deli  at 00:47Comments(3)その他

2013年03月10日

シャドウシューティング(謎 のお供に

先日APS小僧さんのブログから跳んだRISKYさんのブログで知ったアイテムの詳細を探るべくネタ元のMAGIさんのブログへ。
やっと探した目当てのエントリがこちら

このエントリで紹介されているダイソーのカウンター。
何故かまったく同じモノがうちにありまして(^_^;



これをこんな感じで持って・・・



スチャっと構えて・・



カチカチっとねw

これはAPSでトリガーを真っ直ぐ引く意識付けと指先の感覚を養うのに良さそうですよ。
さらにAPSだけでなくガスブローバックにも役立ちそうなのが、トリガープルで「カチっ」っとなってリセットでも「カチっ」となるところ。
この感覚ってわたしが撃つ1911のドライだとトリガーを引いてハンマーを落としたらトリガーをそのまま保持してスライドを左手で1サイクルさせてトリガーを「リセット」させないと感じられないんですよね。

そしてなんといってもどこででもできるのがイイ!
深夜だろうと日中の公園だろうと路上だろうと誰かに怒られることもありませんw
(もちろん外では構えませんけどね)
一日で何発撃った(w)かも表示されるもんだから、なんていうか「無限プチプチ」的な常習性のようなものもあったり(^_^;

普段なかなか撃てる環境がない方は一度試してみてはいかがでしょう。105円だしね  


Posted by deli  at 01:54Comments(7)ツール

2013年03月02日

ハエ (非ミリ)

最初にお断りしておきます。
このエントリはミリタリーネタでもなければエアガンネタでもありませんのであしからず。






本日、待ちに待った、というか半ば忘れていたというか、とにかくそんなモノが届きました。



オーダーしたのが去年の秋くらいだったでしょうか?それすらもうあやふやですよ。
オーダーをしてからというもの「1st ロットが工場を出ました」とか「発送について問題が生じています」「めんどくさかったらリファンドしますけどどうします?」「18歳以上だ、っていう誓約が必要なんすけど」「一部地域で発送・受け取りに成功しますた!(謎」とかw 数々の困難を経て・・・。

ついに我が手元にっ!

まぁ、実際には相手方からのメールは月に1~2通程度なんで忘れた頃にメール来て「あぁ、なんだっけ?」っていう感じで、返金とか言われても「今更ケツまくるんじゃねぇ!行くとこまで行ったらぁ!」と放置していたわけですが(^_^;





で、来たのがこちら

BUG-A-SALT



この「ソルト」と「アサルト」をかけた秀逸なネーミング。
ミリブロNEWSでも取り上げられたのでご存知のかたもいらっしゃるでしょう。
あの「塩」で「ハエ」を落とすハエ駆除装置です。




ハエ駆除装置です。




大事なことなので2回言いました。
これはエアガンではありません。
ハエ駆除するための装置ですからっっ!




というわけで見ていきましょうかね。

ごらんの通り宇宙海兵隊のみなさんが持っていそうなショットガンに見えなくもない面持ちです。



これ、わざわざこういう風に立てられるように造形されています。
先日いただいたナーフもそうでしたけど、こうやって立てられるのが向こうではポイント高いんでしょうか?


箱にはいろいろと能書きやら取り説やらが印刷されています。






その中にはこんな一文も



詳しくは忘れましたが(アメリカからの)輸出だか(どこかの国で)輸入だかする時に問題があったようで購入者の誓約が必要だったようです。



おもしろいのがこの銃・・・じゃなくて駆除装置がハエを目の敵にしているわりにそこかしこにハエの意匠を施してあるというね。
本当はハエを愛しているのかな、と思うほどです。






マズル内径は4mmほどです。



間違っても塩以外の何かを発射してはいけません

特にコレといった付属品はありませんが
手書きコピー(笑)のインストラクションと謎のキャラクターが描かれたステッカーが2枚・・・



コレ、なんでしょう???
到底ハエには見えません。ハサミムシのようでもありますが・・・。



謎です。

手書きの取り説にはメンテナンスの際の注油ポイントの説明と、練習方法の説明(!)が書かれていました(笑
チープではありますがなかなかに親切ですよ。






操作方法は
まずこちらに塩を入れます。
テーブルソルトということになってますんで、さらさらの細かい塩がいいんでしょう。
ちょっと今うちには少し荒めの塩しか無かったので買ってこないといけないかもしれません・・・。




そしてフォアエンドをまるでショットガンのようにポンピングします。





ここからが非常によくできているんですが
まず毎回コッキングが完了すると自動でセーフティがONになります。

ON



OFF




そしてリアサイトを兼ねたコッキングインジケータが出てきます。


デコック



コック



サイトピクチャ



なぜかフロントサイトも凹型です。



ここに集光アクリルでも挟め、ということでしょうか?


コッキングをしてセーフティをオフにしたらトリガーを引けば塩がハエめがけて発射されます。
毎回撃つたびにセーフティをオフしないと撃てない、というのは非常に良いと思います。
リアサイトがコッキングインジケータになっているというのもわかりやすくて好感が持てますね。



ちょっと荒い塩ですが参考程度に実射してみました。
能書きによると最大射程3フィートとのことですがはたして・・・。


まずは30cmの距離からアルミホイルを撃ってみました。



3~4cmほどの散布範囲となりました。
密度も濃いですね。
威力としては貫通一歩手前というところでしょうか。
ちなみにコレ、ハエは落とすけどグチャグチャに潰れたりはしない、っていうのもウリだそうです。



続いては50cm



散布範囲は7cmほどに広がって、密度も薄くなっています。



そして最大射程想定の90cm



いや・・・コレはさすがに無理でしょう。


さらさらの塩を使ったら結果は違ってくるでしょうか?
現状では50cm以内には接近しないと難しそうですね。


一切有害物質を撒き散らすことなく、落としたハエがグチョグチョになることもない
BUG-A-SALT

早くハエ出てこないかなぁ
蚊にも使えそうなんでソッチも期待

いや、そんな湧いちゃダメなんだけどね・・・
  


Posted by deli  at 01:02Comments(4)その他

2013年03月01日

Dual Maxi M1911-A1 ver.1とver.2の互換性 :スライド

先日、割れたスライドの補修を完了(?)したマルシンDual Maxi M1911-A1 ver.2
昨日、ツイッターのTLを眺めていてふと思い立ちver.1のスライドの互換性はどんなもんだべ~
ということでver.1もバラしてみました。

まずはチャンバーまわりとエジェクター
上がver.1 下がver.2

外見の差はありませんね


チャンバー内部
ver.1はホップあり ver.2はノンホップ

チャンバー内部のバレル保持部は同じですね。


但しもちろんカート径、カート長が違いますからチャンバーのカート保持部が違います。
ver.1チャンバーにホップバレルを入れてもカート長が短いので届かない。

ver.2チャンバーには当然ver.1カートは入らない。


このことからver.1のver.2化にはまずチャンバーまわりではエジェクターとネジ以外の全ての部品を交換する必要があります。



続いてシリンダーまわり
左がver.1 右がver.2

カート保持部の径とエキストラクターのサイズが違います。


シリンダーのストッパーが小さくなっています。

これでシリンダーのストロークが長くなっているのかな?


と、思いきや。
ブリーチ側のストッパーの受け部分は右のver.2のほうはわざわざ盛ってあります。

これはどういう意味があるんだろう???


こちらはアッパーガード
上がver.1 下がver.2

ver.1は一部削り込まれています。


これはシリンダー、ブリーチと合わせるとエキストラクターに当たる部分です。

写真で見てわかるようにエキストラクターの保持方法が変わっています。


以上のことから互換性があるのはピストンまわりとネジ、ピン類程度となります。




で、肝心のスライドはというと
問題なく使えました。

ただし、やはりキツめですね・・・。
恐らくこれも割れるだろうと踏んでいますので、このまま組んで割れるまで使うことにします。

割れたら補修して予備スライドの完成というわけです(^_^;




で、今日様子見がてらちょっと撃ってみました。
作動に問題はなく、ちょっと暖かかったこともあって調子良かったですね。




ところがそこで気づいたんだ・・・




あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれは新しいスライドに交換したと思ったらいつのまにか元に戻っていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが

おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

バリだとかヒケだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…






































(ノ_-;)ハア…  


Posted by deli  at 00:22Comments(0)Dual Maxi M1911-A1 ver.2