2012年12月28日

TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ

ちょっとエントリが前後してしまいますが、12月23日にTeamR-Typeさん主催の撃ち納め会が赤羽フロンティア特設レンジで行われました。

TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
まずはこんな感じの「3Gun」ステージ
フォーリングプレートをハンドガン、ボーリングピンをショットガン、APSシルエットターゲットをボルトアクションで撃ちます!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
インサイドパンツホルスターからのドロー!

TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
なかなかの曲者だったショットガン!

TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
下段のシルエットがオプションターゲット扱いに。
でも下向いて装填すると弾ポロしちゃうという罠が・・・。


お次はガスブロによる5mブルズアイ!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
山中社長が撃つ!
APSシューターの独壇場となるのか!?的なw


最後はお約束となったコチラ
総当りでやるもんだからそりゃあぁもぅ大忙しさ!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ

takuさん vs 山中社長!            でも、takuさんは容赦なしwww
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ



リザルトはちゃんと見てないんですが、なんだか3位になったわたしはくじ引きでこぉ~んな賞品達をゲットぉ!
まずは10-8 のツール
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
なんだかいろいろ使えるようです。 エアガンでの使いどころを考えよう。
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ


そしてWILSON COMBAT のメモ帳。 なんか使うのがもったいない(^_^;
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ


こちらはHOGUE の木グリップ!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
早速握り難いMEUのグリップと交換!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ


最後にPLANO のハンドガンケース!
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
Medium フレーム用とのことで・・・
ビーバーテールを切り落としたウチのフォリッジさんならカツカツで入るけど・・・w
TeamR-Type主催撃納会 in フロンティア特設レンジ
ウチには他に入りそうなのは銀ダンくらいしかありません!
これはCCW用に.380ガバを買え、という神の啓示でしょうか?w


いやぁ本当に楽しい一日でした!
競技の様子を納めた動画はTeamR-TypeさんのHPにアップされていますので興味のある方はぜひ覗いて見てください。
わたしのカメラで撮って唯一わたしが映っていたのはブルズアイの視点カメラだけでした(爆
超地味ですけどヤケクソでアップしてあるので・・・。



主催のTeamR-Typeの皆様、フロンティア山中社長、takuさん、参加された皆様ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。m(_ _)m





同じカテゴリー(フロンティア・レンジ)の記事画像
赤羽フロンティアシューティングクラブJSCクラブマッチのお知らせ
フロンティア平日無料スピードシューティング練習会
アンリミ撃ってみた
フロンティア平日スピードシューティング練習会
第6回フロンティアプレートマッチ
TTHマッチ vol.10
同じカテゴリー(フロンティア・レンジ)の記事
 赤羽フロンティアシューティングクラブJSCクラブマッチのお知らせ (2022-03-08 00:25)
 フロンティア平日無料スピードシューティング練習会 (2016-03-18 21:06)
 アンリミ撃ってみた (2015-11-20 12:58)
 フロンティア平日スピードシューティング練習会 (2015-11-05 23:59)
 フロンティア平日スピードシューティング練習会 (2015-11-05 15:35)
 良い刺激 (2015-10-16 12:26)

Posted by deli  at 21:56 │Comments(1)フロンティア・レンジ

この記事へのコメント
遅くなりましたが、ご参加ありがとうございました~
来年も楽しく撃てるように頑張っていきたいと思いますのでまたよろしくお願いしますm(__)m
Posted by SEIJI at 2012年12月30日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。