2014年04月28日
第6回フロンティアプレートマッチ
2014、04,27に行われた赤羽ホビーショップフロンティアさん主催の
第6回フロンティアプレートマッチ
に参加してきましたよ。
第1回に参加して以来の久々の参加でした。
どうもこのプレートマッチには縁がなく、なかなか参加できずにいました・・・(^_^;
このマッチは6枚の8cm径のプレートを規定距離から規定時間内に6発で倒すというもので・・・
・4m4秒
・5m5秒
・6m6秒
・7m7秒
上記を各2回ずつ、合計48枚のプレートを倒す競技です。
銃やホルスターの種類によって
・オープン
・スタンダード
・タクティカル
の3クラスに分かれていて、私はスタンダードとタクティカルで参加しました。
と言っても銃もホルスターも同じものを使ったのでどちらのクラスも装備はタクティカルクラス準拠でした。
この日はスタンダード→タクティカル→オープンの順で競技が進行したので、まずはスタンダードから撃ちました。
結果は47枚で連続的中は45枚でした。
あと3枚・・・というところで痛恨のミス・・・orz
つづいてはタクティカル
凡ミス連発で・・・。
結果は42枚で連続的中は11枚でした。



この日はアメリカのシューターさんが飛び入り(?)参加。4年ぶりの英会話で知恵熱出そう・・・f(^_^;
そして、何十年ぶりかで賞状なぞ頂いてしまいました(笑

8cmプレートは難しかったけれど楽しかったです!
また参加したいです。
第6回フロンティアプレートマッチ
に参加してきましたよ。
第1回に参加して以来の久々の参加でした。
どうもこのプレートマッチには縁がなく、なかなか参加できずにいました・・・(^_^;
このマッチは6枚の8cm径のプレートを規定距離から規定時間内に6発で倒すというもので・・・
・4m4秒
・5m5秒
・6m6秒
・7m7秒
上記を各2回ずつ、合計48枚のプレートを倒す競技です。
銃やホルスターの種類によって
・オープン
・スタンダード
・タクティカル
の3クラスに分かれていて、私はスタンダードとタクティカルで参加しました。
と言っても銃もホルスターも同じものを使ったのでどちらのクラスも装備はタクティカルクラス準拠でした。
この日はスタンダード→タクティカル→オープンの順で競技が進行したので、まずはスタンダードから撃ちました。
結果は47枚で連続的中は45枚でした。
あと3枚・・・というところで痛恨のミス・・・orz
つづいてはタクティカル
凡ミス連発で・・・。
結果は42枚で連続的中は11枚でした。



この日はアメリカのシューターさんが飛び入り(?)参加。4年ぶりの英会話で知恵熱出そう・・・f(^_^;
そして、何十年ぶりかで賞状なぞ頂いてしまいました(笑
8cmプレートは難しかったけれど楽しかったです!
また参加したいです。
赤羽フロンティアシューティングクラブJSCクラブマッチのお知らせ
フロンティア平日無料スピードシューティング練習会
アンリミ撃ってみた
フロンティア平日スピードシューティング練習会
フロンティア平日スピードシューティング練習会
良い刺激
フロンティア平日無料スピードシューティング練習会
アンリミ撃ってみた
フロンティア平日スピードシューティング練習会
フロンティア平日スピードシューティング練習会
良い刺激