2013年01月21日
精密射撃情報シューティング教室 そしてパイソン修理・・・。
本日は赤羽ホビーショップ・フロンティアさん特設レンジで開催された精密射撃情報部 takuさん主催のスピードシューティング教室にお邪魔してきましたよ。
今日は初参加の方が沢山いらしていて大盛況でした(^_^
ホワイトホールの時にやったシューティング体験会からの参加という方もいらしたみたいで、そういうのは山中社長もtakuさんも嬉しいだろうなぁ、と思うとなんだか自分も嬉しくなっちゃいますよ。
そんななか本日はガバではなくパイソンを1日撃ってきました。
来週のTTHさん主催のリボルバーマッチに向けてなんとか撃てるようにした(はずの)銃の動作確認と練習も兼ねて。
なんとなく苦行の予感がしていたんですが、撃ち始めてみると・・・なんだ、結構ちゃんと当たるじゃん!w
あの「抜弾抵抗デカ過ぎて弾出ない」って状態から毎晩泣きながらカートの調整をしたのは無駄ではなかった!
もちろん5枚のプレートに対して6発しかないわけですから安全運転でしっかり狙って撃っているわけですけど、銃がちゃんとしてなきゃそれでも当たらないわけで。
ひとまず一安心 ε=( ̄。 ̄;A
6発の恐怖を堪能しつつ進行していったんですが、どうも途中から弾が出ないことが・・・。
どうやらシリンダーの特定のホールだけに問題があるようなので、そこが6発目になるようにシリンダーの開始位置を決めてなんとか対処。
なんとか最後まで投げ出さずに撃てました(^_^;
今日は友達もエントリーしているのをいいことにまたしても子連れ参加でかな~り騒がしかったと思います・・・。
参加した皆様大変お騒がせしましたm(_ _)m
山中社長、takuさん、TTHの皆様本日もありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。m(_ _)m
帰宅後シリンダーを調べてみるとラチェットとハンドの摩耗でシリンダーを確実に回せていないところがありました。

赤線の部分の角度が本来なら90度になっていないといけないんですが、かなり擦り減っています。
ここを目立てヤスリで削ってやり

こんな感じに。 これ以上減ったら交換しかないでしょうか・・・。
さらにラチェットのかさ上げをするためにその辺にあったメモ用紙でシムを作って入れてやります。

これで取り敢えずはハンドがラチェットを掻き上げることができるようになりました。

でもこれ根本的な問題は重いカートにあるんですよね。
リボルバーマッチはもうこれで行くとして、今後もコレを撃つならシリンダー交換+プラカート化も考えないといけません・・・。
まぁ、気が向いたら手をつけるということで(^_^;
今日は初参加の方が沢山いらしていて大盛況でした(^_^
ホワイトホールの時にやったシューティング体験会からの参加という方もいらしたみたいで、そういうのは山中社長もtakuさんも嬉しいだろうなぁ、と思うとなんだか自分も嬉しくなっちゃいますよ。
そんななか本日はガバではなくパイソンを1日撃ってきました。
来週のTTHさん主催のリボルバーマッチに向けてなんとか撃てるようにした(はずの)銃の動作確認と練習も兼ねて。
なんとなく苦行の予感がしていたんですが、撃ち始めてみると・・・なんだ、結構ちゃんと当たるじゃん!w
あの「抜弾抵抗デカ過ぎて弾出ない」って状態から毎晩泣きながらカートの調整をしたのは無駄ではなかった!
もちろん5枚のプレートに対して6発しかないわけですから安全運転でしっかり狙って撃っているわけですけど、銃がちゃんとしてなきゃそれでも当たらないわけで。
ひとまず一安心 ε=( ̄。 ̄;A
6発の恐怖を堪能しつつ進行していったんですが、どうも途中から弾が出ないことが・・・。
どうやらシリンダーの特定のホールだけに問題があるようなので、そこが6発目になるようにシリンダーの開始位置を決めてなんとか対処。
なんとか最後まで投げ出さずに撃てました(^_^;
今日は友達もエントリーしているのをいいことにまたしても子連れ参加でかな~り騒がしかったと思います・・・。
参加した皆様大変お騒がせしましたm(_ _)m
山中社長、takuさん、TTHの皆様本日もありがとうございました。
また宜しくお願いいたします。m(_ _)m
帰宅後シリンダーを調べてみるとラチェットとハンドの摩耗でシリンダーを確実に回せていないところがありました。
赤線の部分の角度が本来なら90度になっていないといけないんですが、かなり擦り減っています。
ここを目立てヤスリで削ってやり
こんな感じに。 これ以上減ったら交換しかないでしょうか・・・。
さらにラチェットのかさ上げをするためにその辺にあったメモ用紙でシムを作って入れてやります。
これで取り敢えずはハンドがラチェットを掻き上げることができるようになりました。
でもこれ根本的な問題は重いカートにあるんですよね。
リボルバーマッチはもうこれで行くとして、今後もコレを撃つならシリンダー交換+プラカート化も考えないといけません・・・。
まぁ、気が向いたら手をつけるということで(^_^;
赤羽フロンティアシューティングクラブJSCクラブマッチのお知らせ
フロンティア平日無料スピードシューティング練習会
アンリミ撃ってみた
フロンティア平日スピードシューティング練習会
フロンティア平日スピードシューティング練習会
良い刺激
フロンティア平日無料スピードシューティング練習会
アンリミ撃ってみた
フロンティア平日スピードシューティング練習会
フロンティア平日スピードシューティング練習会
良い刺激
ご参加有り難うございました。
こちらこそいつもありがとうございます。
この週末も宜しくお願いいたしますm(_ _)m