2013年04月07日
CARDBOARD WARFARE
indiegogo でまた乗っかっちゃいました!w
CARDBOARD WARFARE

きっかけはPopular Airsoft のコチラの記事。
「へぇ、面白そうじゃんコレ」
なんて観てたら「indiegogo」の文字が・・・。
速攻リンクに飛んでポチってましたよwww
で、一体コレは何なのかというと・・・。
・機関部はプラで外装は紙(!)でできたエアガン
・ライブカート(!)式のエアコッキング
・弾も紙(!) しかも弾を作るための型が付属して弾を自分で量産できる(竹で作った水鉄砲みたいなので濡らしたティッシュの弾を飛ばすのと同じ方式w)
・カートに紙の弾を詰め、それをマガジンに装填するという凝りよう
どうやらナーフを作ったエンジニアが関わっているようですがどうなんでしょうね?(なにが?笑)
果たしていつ届くんでしょうか?っていうか本当に届くのか?(またかw) 乞うご期待!!
CARDBOARD WARFARE

きっかけはPopular Airsoft のコチラの記事。
「へぇ、面白そうじゃんコレ」
なんて観てたら「indiegogo」の文字が・・・。
速攻リンクに飛んでポチってましたよwww
で、一体コレは何なのかというと・・・。
・機関部はプラで外装は紙(!)でできたエアガン
・ライブカート(!)式のエアコッキング
・弾も紙(!) しかも弾を作るための型が付属して弾を自分で量産できる(竹で作った水鉄砲みたいなので濡らしたティッシュの弾を飛ばすのと同じ方式w)
・カートに紙の弾を詰め、それをマガジンに装填するという凝りよう
どうやらナーフを作ったエンジニアが関わっているようですがどうなんでしょうね?(なにが?笑)
果たしていつ届くんでしょうか?っていうか本当に届くのか?(またかw) 乞うご期待!!
また妙なものを手に入れようとしてますね~(笑)
これは醤油さしにはなりませんよね~( ´艸`)
いかがですか?外装カスタムし放題ですよ?(笑