楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年07月23日
JSC練習2013 その1
先日のAPSカップ終了とともにシューティング1年生が終了し、2年生になりましたよ。
というわけで2年目も晒していきたいと思います。

マルイMEU グリップのみ交換 マルイバイオ0.25g 使用
通して撃つのは去年のJSC以来です。
一からやり直しではなく去年から継続、といった感じの結果でホッとしましたが
よくよくふり返ってみると・・・
・アンリミを経験したことでターゲット間の移動は多少スピードを意識できるようになった。
・反面、アンリミより遠く、小さいターゲットに対して丁寧さが足りなかった。
・去年と比べてリカバリーが早く撃てるようになった(いや、勿論外している時点でダメなのは承知してますが・・・)
上記の理由で「結構外していたのにプラマイゼロ」となっていたようです。
これでは当然ダメなわけで、これから2か月で修正していかなくてはいけません。
それとMEUがもうガタガタで満足な精度が得られなくなってきたので更新を考えています。
あ、今年は4.3インチではなく5インチでいこうかと。
4.3のほうがドローや取り回しが断然ラクなんですが、DualMaxiとの兼ね合いも考えて(そっちか?w)5インチにしようと思います。
もちろん今年もタクティカル&リキッドチャージで逝きますからねっ!(ダレに言っているのかw
とは言え、APSほど撃つ機会があるわけではないので地味練中心になりそうですが・・・f(^_^;
というわけで2年目も晒していきたいと思います。

マルイMEU グリップのみ交換 マルイバイオ0.25g 使用
通して撃つのは去年のJSC以来です。
一からやり直しではなく去年から継続、といった感じの結果でホッとしましたが
よくよくふり返ってみると・・・
・アンリミを経験したことでターゲット間の移動は多少スピードを意識できるようになった。
・反面、アンリミより遠く、小さいターゲットに対して丁寧さが足りなかった。
・去年と比べてリカバリーが早く撃てるようになった(いや、勿論外している時点でダメなのは承知してますが・・・)
上記の理由で「結構外していたのにプラマイゼロ」となっていたようです。
これでは当然ダメなわけで、これから2か月で修正していかなくてはいけません。
それとMEUがもうガタガタで満足な精度が得られなくなってきたので更新を考えています。
あ、今年は4.3インチではなく5インチでいこうかと。
4.3のほうがドローや取り回しが断然ラクなんですが、DualMaxiとの兼ね合いも考えて(そっちか?w)5インチにしようと思います。
もちろん今年もタクティカル&リキッドチャージで逝きますからねっ!(ダレに言っているのかw
とは言え、APSほど撃つ機会があるわけではないので地味練中心になりそうですが・・・f(^_^;
2013 JSCを振り返る 動画
2013 JSCを振り返る
とりあえずの結果報告
JSC練習2013 その11 ありがとうございました
JSC練習2013 その10 ぐぬぬ・・・。
JSC練習2013 その9
2013 JSCを振り返る
とりあえずの結果報告
JSC練習2013 その11 ありがとうございました
JSC練習2013 その10 ぐぬぬ・・・。
JSC練習2013 その9