2012年07月10日

自作お座敷マト考

みなさんお座敷で使う”的箱”にはいろいろ工夫されているかと思います。

わたしが使って調子良かったのがこちら
自作お座敷マト考
園芸で使う日除けです。
大きさによっては100円ショップでも売っています。

例えばダンボール箱に穴を開けて中にタオル等入れて、その穴に撃ち込む。
という場合でも意外と兆弾が飛び出てくることってありませんか?
そんなときダンボールの穴にこの日除けを2重~4重くらいに重ねて張ります。
こうすると銃から撃ち出された弾は難なく日除けの網目を通過しますが、箱の中で跳ねた弾は日除けを通過できません。
この日除けは威力のある弾は網目を素通しします。
と言う事はこの網目自体は壊されない、というのがポイントなんです。
細かくちぎれたゴミがちらかる事もありませんし、長持ちします。
(日除けのメーカーや材質、銃の威力によってはこの限りではありませんが)
網目状なのでこの表面にクリップ等を使ってターゲットペーパーを吊るすこともできます。


うちでは箱ではないんですが、こんなカンジ
自作お座敷マト考

その後ろ、弾を止めるのはこちら
自作お座敷マト考
自作お座敷マト考
引越し等で使うスポンジ状の養生シート(青)とダイソーの雑草止めシート(黒)です。

上記3枚とも100円のつっぱり棒で
自作お座敷マト考
我が家の "廊下"ル・レンジ w
自作お座敷マト考
(射撃の瞬間までトリガーに指は掛けませんw)

畳むとこんなにコンパクト!
自作お座敷マト考
今ならナント!もう一点おなじものをサービス!
今すぐお電話を! 0800-XXX-XXXX まで!





同じカテゴリー(ツール)の記事画像
ベルトクリップ
アプリ 「Splits - Shot Timer」
Dry Fire Par Time Tracker
KORG HB-1J
デジタルスケール
Are you ready ? / 練習用レンジコール音源作成
同じカテゴリー(ツール)の記事
 ベルトクリップ (2016-03-20 15:31)
 アプリ 「Splits - Shot Timer」 (2016-03-19 21:19)
 Dry Fire Par Time Tracker (2015-10-07 09:59)
 KORG HB-1J (2014-05-14 21:16)
 デジタルスケール (2014-04-25 01:15)
 Are you ready ? / 練習用レンジコール音源作成 (2014-04-24 14:26)

Posted by deli  at 12:17 │Comments(2)ツール

この記事へのコメント
こんにちは(´▽`)

このアイデア、いただきます!
この前、低反発ウレタンを試したら弾が貫通しました(´▽`;
Posted by ヒカル at 2012年07月10日 14:41
これはあくまで十分減衰された兆弾を外にこぼさないためのものなので、実際に高初速のBB弾を受ける部分はいろいろ工夫してみてください。
日除けと「受け」の距離をできるだけ離したほうが効果的です。
Posted by delideli at 2012年07月10日 15:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。