2012年08月05日

腰を落としてわかったこと

昨夜のつづき

実際に腰を深く落とし、目線を125cmまで下げてわかったメリットとデメリット。
メリット
・ドロー時の腕を前に出す角度が全てのステージで統一できる。

デメリット
・なんといっても膝がきつい。w 現状の筋力では長時間はムリポ。新しい半月板がホスイ・・・。身長が低いほうが有利か。
・足を大きく開く必要があるのでシューティングボックスの幅を使い切ってしまうので立ち位置を変えてプレート to プレートの見かけ上の位置を調整するのが難しい。


プレートの見かけ上の高さの差を無くすのか幅を狭めるのかトレードオフになるのでステージによって使いわける必要がありそう?
スタンスを狭く、より膝を曲げるには・・・あ、足を前後にも開けばいいのか。やってみよう





同じカテゴリー(2012 JSC)の記事画像
ポテ、ポテンシャル・・・は・・・?
100秒を切れるポテンシャルはあるんだ!でもまぁ・・・うん・・
JSC練習会 3回目
失敗の原因
JSC練習会 2回目
どういう順番で撃つ?
同じカテゴリー(2012 JSC)の記事
 数字から見えるか?今後の課題_JSC公式リザルト (2012-10-20 01:39)
 JSCお疲れ様でした (2012-10-08 01:43)
 ポテ、ポテンシャル・・・は・・・? (2012-10-06 01:12)
 100秒を切れるポテンシャルはあるんだ!でもまぁ・・・うん・・ (2012-10-04 23:51)
 個人練習 (2012-10-01 00:12)
 JSC練習会 3回目 (2012-09-24 01:25)

Posted by deli  at 09:33 │Comments(0)2012 JSC

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。