2012年08月10日
なんちゃってレンジバッグ
さて!本日ご紹介する商品はこちらっっ!!
先日、近所のホームセンターを物色していて発見したこんなモノ


TOUGH & PROTECT WORK BAG WB-01 設備・内装作業用バッグ by ビッグマン工作所
お値段980円也。 うん、安い!
300mm×180mm×250mm と大き過ぎず、小さ過ぎない絶妙な大きさだと思い即購入。
こんな大きさです。

入り口が大きく開き、自立することができます。

これにダンボールで作った箱にスポンジで内張りをしたものを入れ、ここに銃を2丁入れます。

1丁は100円のソフトケースから作った「自称ガンケース」wに入れてから箱にいれます。
超テキトーなミシン仕事です。(^^;

移動時はまずサブガンを箱に入れ

その上に自称ガンケースに入れたメインガンを入れます。

現場ではサブガンを自称ガンケースに入れてから箱に入れ、その上にメインガン

予備のホルスターやシューティンググラス、工具なんかも入っちゃうので、これ一つ持ってシューティングボックスに入れば大抵のトラブルには対処できるかと。
ハンドガンオンリーのゲームの時なんかも重宝しそうですよ。
コレくらいの大きさでこういうカタチ、しかもこんな値段のバッグってなかなか見かけないので満足度の高い買い物になりました。(^^)b
普通はみなさん所謂「レンジバッグ」を使ってるんでしょうか?
レンジバッグに限らずどんなモノを使っているのか教えていただきたいです。
こんなモノ持ってたほうがいいよ、などありましたらぜひ。 m(_ _)m
先日、近所のホームセンターを物色していて発見したこんなモノ
TOUGH & PROTECT WORK BAG WB-01 設備・内装作業用バッグ by ビッグマン工作所
お値段980円也。 うん、安い!
300mm×180mm×250mm と大き過ぎず、小さ過ぎない絶妙な大きさだと思い即購入。
こんな大きさです。
入り口が大きく開き、自立することができます。
これにダンボールで作った箱にスポンジで内張りをしたものを入れ、ここに銃を2丁入れます。
1丁は100円のソフトケースから作った「自称ガンケース」wに入れてから箱にいれます。
超テキトーなミシン仕事です。(^^;
移動時はまずサブガンを箱に入れ
その上に自称ガンケースに入れたメインガンを入れます。
現場ではサブガンを自称ガンケースに入れてから箱に入れ、その上にメインガン
予備のホルスターやシューティンググラス、工具なんかも入っちゃうので、これ一つ持ってシューティングボックスに入れば大抵のトラブルには対処できるかと。
ハンドガンオンリーのゲームの時なんかも重宝しそうですよ。
コレくらいの大きさでこういうカタチ、しかもこんな値段のバッグってなかなか見かけないので満足度の高い買い物になりました。(^^)b
普通はみなさん所謂「レンジバッグ」を使ってるんでしょうか?
レンジバッグに限らずどんなモノを使っているのか教えていただきたいです。
こんなモノ持ってたほうがいいよ、などありましたらぜひ。 m(_ _)m