2012年10月02日
プシュ冷え
台風19号・・・。7日に影響が無いといいですね・・・。
さて、本日近所のスーパー・オートバックスへ買い物に行ったところレジ前のワゴンの中に見覚えのあるモノを発見。
以前ミリブロでスミソンさんが紹介なさっていた「瞬間冷凍おしぼり プシュ冷え」です。
来年の夏にゲームの予定が入ったら買ってみよう、なんて思っていたのでとりあえずどんなモノだか見てみようと手にとってみてビックリ!
なんと1980円の売価が250円!になってるじゃあありませんか。

パッケージを見ると使われているのは152Aとなっています。
とにかく1つ買って家に帰りノズル形状を確認。
多少長いようですがいつも使っているエアダスターのノズルと同形状です。


エアダスターの噴射口を着けても問題なく噴射できることを確認したら、

そそくさともう一度オートバックスへ。w
ワゴンにあったプシュ冷え全部(合計8箱)買い占めてきました!

いつも買っているサンワサプライのエアダスターが400ml缶×2で980円くらい。
それに対して今回のプシュ冷えが430mlで250円と安いエアダスターのさらに半額。
プシュっと冷やしてもよし、PCの掃除に使ってもよし、ガスブロ撃ってもよしと、よい買い物ができました。
この時期、他でも在庫を抱えてる店では叩き売られてるかもしれません。
※現在、空の152A缶がないのでガスブロでの動作確認はしていませんのであしからず。
さて、本日近所のスーパー・オートバックスへ買い物に行ったところレジ前のワゴンの中に見覚えのあるモノを発見。
以前ミリブロでスミソンさんが紹介なさっていた「瞬間冷凍おしぼり プシュ冷え」です。
来年の夏にゲームの予定が入ったら買ってみよう、なんて思っていたのでとりあえずどんなモノだか見てみようと手にとってみてビックリ!
なんと1980円の売価が250円!になってるじゃあありませんか。
パッケージを見ると使われているのは152Aとなっています。
とにかく1つ買って家に帰りノズル形状を確認。
多少長いようですがいつも使っているエアダスターのノズルと同形状です。
エアダスターの噴射口を着けても問題なく噴射できることを確認したら、
そそくさともう一度オートバックスへ。w
ワゴンにあったプシュ冷え全部(合計8箱)買い占めてきました!
いつも買っているサンワサプライのエアダスターが400ml缶×2で980円くらい。
それに対して今回のプシュ冷えが430mlで250円と安いエアダスターのさらに半額。
プシュっと冷やしてもよし、PCの掃除に使ってもよし、ガスブロ撃ってもよしと、よい買い物ができました。
この時期、他でも在庫を抱えてる店では叩き売られてるかもしれません。
※現在、空の152A缶がないのでガスブロでの動作確認はしていませんのであしからず。
ベルトクリップ
アプリ 「Splits - Shot Timer」
Dry Fire Par Time Tracker
KORG HB-1J
デジタルスケール
Are you ready ? / 練習用レンジコール音源作成
アプリ 「Splits - Shot Timer」
Dry Fire Par Time Tracker
KORG HB-1J
デジタルスケール
Are you ready ? / 練習用レンジコール音源作成
こんなの初めて見ました!
しかし定価はぼったくりですね~
スポーツ用品のコールドスプレーも似たような物なんですかね?
たしかAmazonで夏のあいだでも1000円強くらいだったかなぁ、と。
ちょっと1980円では買う気しないですよねぇ・・・。(^^;
スポーツ用だとメントール成分とか入ってそうですけどどうなんでしょう?
そういえば似たようなもので殺虫剤(といっても殺虫成分は入っていない、というのがウリでしたが)もありましたよね、ゴキブリ用の。
エアダスターでも逆さ噴きでゴキブリの足を止めることができます。
ただ、すぐに叩くなり外に投げるなりしないと復活しますけど。www