2014年04月20日
スライド破損
はいソコ!「あぁ、またか」って言わない!
今回はマルシンじゃなくてマルイのほうですから。
先日NightWarriorを撃っていたら発射後スライドが後退を始めた瞬間にスタック。
ガスカット前だったので無情に漏れてゆくガス(っていうかこの時はエアだったんだけども)・・・。
慌ててマガジンを抜き、スライドを・・・スライドを・・・。 う、動かん・・・。
ほんの数ミリ後退した位置から前にも後ろにも動かなくなっているじゃあありませんか。
「これはマズイぞ」
小刻みにスライドをガチャガチャ・・・軽く後ろから叩いてみたり・・・。
しばらくやっているうちにマグウェルからポロッと黒い破片が。
「・・・、あ、動いた!」
なんとかスライドを引いて無事分割に成功~
落ちてきた破片は・・・ここだ!

スライドレールを留めるネジが入るネジ穴部分が割れて真っ二つに。
まぁこうなってしまってはスライド交換かな~と思いつつ物は試し、と補修を敢行。
きれいに割れていたのでそのままアクリサンデーで溶着。
ネジ穴にABS粉(各種ABS部品の削りカスw)を詰め、そこにもアクリサンデーを流し込み、柔らかいうちにネジを締まりきる直前くらいまでねじ込んで放置。
固まったらそこからネジをしっかり締めて、ネジがバカになっていない事を確認して完成~

翌日、このスライドをスペアガンのMEUに載せて200発ほど撃ってみる。
取り敢えず今のところは大丈夫そう。
しばらくこの状態で練習等で撃ってみて様子をみてみよう。
で、NightWarriorはというと、もともとMEUのフレームを使っていた(アンダーレールの穴が嫌だったので)ところにMEUのスライドに換装したおかげで外装の90%がMEUのNightWarriorが遂に完成したのだっ!(意味不明

おしまい
今回はマルシンじゃなくてマルイのほうですから。
先日NightWarriorを撃っていたら発射後スライドが後退を始めた瞬間にスタック。
ガスカット前だったので無情に漏れてゆくガス(っていうかこの時はエアだったんだけども)・・・。
慌ててマガジンを抜き、スライドを・・・スライドを・・・。 う、動かん・・・。
ほんの数ミリ後退した位置から前にも後ろにも動かなくなっているじゃあありませんか。
「これはマズイぞ」
小刻みにスライドをガチャガチャ・・・軽く後ろから叩いてみたり・・・。
しばらくやっているうちにマグウェルからポロッと黒い破片が。
「・・・、あ、動いた!」
なんとかスライドを引いて無事分割に成功~
落ちてきた破片は・・・ここだ!
スライドレールを留めるネジが入るネジ穴部分が割れて真っ二つに。
まぁこうなってしまってはスライド交換かな~と思いつつ物は試し、と補修を敢行。
きれいに割れていたのでそのままアクリサンデーで溶着。
ネジ穴にABS粉(各種ABS部品の削りカスw)を詰め、そこにもアクリサンデーを流し込み、柔らかいうちにネジを締まりきる直前くらいまでねじ込んで放置。
固まったらそこからネジをしっかり締めて、ネジがバカになっていない事を確認して完成~
翌日、このスライドをスペアガンのMEUに載せて200発ほど撃ってみる。
取り敢えず今のところは大丈夫そう。
しばらくこの状態で練習等で撃ってみて様子をみてみよう。
で、NightWarriorはというと、もともとMEUのフレームを使っていた(アンダーレールの穴が嫌だったので)ところにMEUのスライドに換装したおかげで外装の90%がMEUのNightWarriorが遂に完成したのだっ!(意味不明
おしまい
ふつうの人が撃つ数では割れないと思います(笑
僕より遙かに沢山撃つ方でも一度しか割れたことがない、って仰ってましたから(^_^;